2025-03-26 09:12:02 ᵃʳⁱᵐᵒᶻᵒᵏᵘの投稿 arimozoku.bsky.social@bsky.brid.gy

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新宿、ハンニバル・バルカおる

ドリフターズの

シュウシラカワにかかるとセボンスターもそれなりに見える 実家の猫が居るところ全部フェルメールになるからおれはくわしいんだ

エルモってギルティモンスターなの? っておもったら全然違う話だった

早く帰れたのでお風呂入ったらお絵かきなどをしたい お風呂に入る気がないのが問題

仕事大好き! 通勤大ッキライ! なので面接とかしてて通勤30分は長いですね〜💦されるとわかる気持ちとうるせえダボ1時間半かけて来いという気持ちとがダークライを召喚してしまう

マのアクスタ刷って風呂場に持ち込もうか考えたが普通にマサキと全裸で対峙するのは、嫌だな……

あとなんかもっと信仰心みたいなものを持ち込みたい。ヘドロみたいなやつとか……

なんかシュウマサのこと考えてて「いや竹取物語やないか」と思ったことがあったはずなんだが忘れた 多分シュウシラカワが館の扉全開けする系だとは思うが

本読まね〜から古典パロできないんだよな……古典パロやるためにもっと読むか……(この動機が不純! 2025)

風呂に入らないと服が着られないから体が冷えてくるんだよな 観念するか

荘子読んでて 漢文カスぼくが書き下し文なぞりながら「え〜この現代語訳にはならなくない?」と思ったところがたまたま概説書で「従来のは誤訳」って書かれててすごいいま当てずっぽうの願望が偶然新説と一致した在野の歴史好きみたいな顔してるから 漢文ワー一緒に荘子読んで(他力本願)

壺好きそう

荘子たぶんラップうまい レペゼン自然

ぼく孟子ちゃんのことすきだから……荘子ちゃんのことを思うほど、なつかしいきもちになるのは、浮気かな?

韓非子と孫子から入門するの正しく“オタク”を感じる 原材料表示ずっと見てそう

色合い馴染んでて笑う

オタク読みがち 兵法書 エチカ 古寺巡礼 クラウゼヴィッツの戦争論(偏見2000%)

やーい! お前の歴史観、北・方・謙〜三!

司馬遼太郎とどっちがマシかって価値観をマシかどうか議論するな

思うに手の甲やおでこにだろうが突然のちゅーは分類上加害で、ただその害を直後許すか恨むかの選択は受け手に委ねられている

風呂上がったら漫画orミニスカメイドコスマサキ描くから(血判書)

あっ なので風呂は概ねシャワーと同義です