08:07:37
2024-04-26 08:03:15 Posting ひよ太郎:blobcat_kirei::blobcat_deeppink: (健やかヒヨコ) yAmI_piyo@nijimiss.moe

This account is not set to public on notestock.

08:08:55

3連休と6連休や🦀

08:09:44

スパコミ用の絵を欠片も描いていない

09:21:36
2024-04-25 22:56:12 Posting 松浦桃 matsuuramomo@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

09:22:36
2024-04-25 21:35:44 Posting とりのこ torinoko51@fedibird.com

女性が次々出ていく差別的な田舎なんて消滅すればいい、みたいな罵りもキツい。
田舎はどんなに乱暴に扱ってもいいんだ、みたいなの。
地方がジェンダー平等を実現するう為にはとかなくてもうとにかく何かにつけ差別的クソ田舎死ね滅べみたいな切り捨て。
結局そういうのと能登半島地震での「こんな田舎復興させるより住民移住させた方がいいだろ」とかそもそも地方の被災地に冷たいとか繋がってんじゃないの。
左派も都会と地方の格差とか搾取とかに無関心冷淡な人多い。本当に見ててしんどい。

09:22:39
2024-04-25 22:17:33 Posting ぜんペン heshi_penguin@songbird.cloud

This account is not set to public on notestock.

09:22:42
2024-04-25 22:35:38 Posting とりのこ torinoko51@fedibird.com

BTと繋がってる話で、最近思った事なんですけど。
政府は地方が色んな面で困ってたり困窮してたり「遅れてる」状態であった方が都合が良いんだろうなあって。
だって生活に困ってない田舎じゃあ、原発や米軍基地や核のゴミ処分場やらを押し付けてもはねつけられるでしょ。それらを押し付けるためには田舎には生活に困った状態でいてくれなきゃ。都会が地方との格差是正をしようとする訳がないんですよね。
都会と地方だけの話だけじゃなくて、「先進国」が「発展途上国」を搾取する構造とか…色んな搾取問題に当てはまる話だと思う。植民地主義…。

09:23:18
2024-04-26 02:59:41 Posting Hiro3 hiro3@toot.blue

This account is not set to public on notestock.

12:15:36
2024-03-02 08:05:49 Posting じらふ丸:backspacekey: neon_tamaGO@misskey.backspace.fm

This account is not set to public on notestock.

15:03:33
2024-04-25 20:10:23 Posting 石井久雄(ひさちゅう) hisatyu@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

15:07:20

胃腸が終わった

18:44:32

初ゴンチャ

ゴンチャのドリンク
19:12:32

液タブ試し描きするけど液タブの性能差なのか設定がたまたま使いやすいのか接続先のPCがいい子なのかクリスタに不慣れすぎてわからない
マサキはHUIONのでかいやつ、ミオはWacom one

ディスプレイに描かれたデフォルメマサキのイラスト
ディスプレイに描かれたミオのデフォルメイラスト
19:35:11

下痢がやばいのはいいとして痛みも何も無くただシンプルに下痢がやばいのはなんなんだ

19:47:48

2ピ待ってたのに振られたからキレた

ブラインド商品(シルバニアファミリー)×3つ
19:50:57

ラテネコ出ないからワンモアです

19:55:47

そりゃイカ焼き派と定規派とかネタにしてきたけどこのイカ焼きはリスカ傷にもほどがあるだろ

23:20:18

スパコミ持ってくやつ
わかりづらいけど背景と目がキラキラしてます
もう少し塗る

色紙に描かれた水彩イラスト