:shitakara_tsudumi:<若い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
アイコンはことのはだけど:shitakara_sasara:
:shitakara_tsudumi:が推しです:cevio::cevio_ai: 実況とか解説とか上げたり、ぬいとお出かけしたり、極まれにコスしたり
ソフトウェアトーク以外は東方とか鉄道とかクラシックギター合奏とか音ゲーとか。ピン留めされてるノートを見るともっと詳しく見れるかも
:shitakara_tsudumi:<若い解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
東方の即売会に行ってこれになってた 結構な割合で小中学生が即売会会場を練り歩く界隈です
例大祭、やっぱり小中学生が多いなあとなった 地毛で霊夢とか魔理沙とか咲夜さんとかのコスプレしてる女子小中学生とかいて微笑まし〜ってなってたhttps://x.com/_okaz/status/1919336525617402106
This account is not set to public on notestock.
友人に売り子を頼まれて久々に即売会に顔を出す。東方は実家。旧知の人々や若人と顔を合わせる。また楽しからずや。
即売会の空気を吸うと創作意欲が刺激される。せっかくだし合成音声関連で何か出したいところだなあ。解説本にするネタは何かないかなあ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
海外勢といえばこれは中韓あたりでのソフトウェアトークの話題(もっぱら日本語音声に現地語字幕をつけた動画が作られているらしい)
https://voskey.icalo.net/@6ikka/pages/softwaretalk_overseas
This account is not set to public on notestock.
すでに似たようなものは実用化されており
https://www.softbankrobotics.com/jp/product/pepper/caregiver/
サーバー間違い事故を防ぐ手立てとして、一方のサーバーをダークモード、もう一方のサーバーをライトモードにするなどが挙げられる
This account is not set to public on notestock.
「適応障害で4か月休職になったから毎週旅行に出かけたったw」という話をしたときの反応が「よくそんな金あるなあ」「よくそんな体力あるなあ」「明日は我が身かも……」と三者三様だったの、なんかおもしろいなーってなってる
わたし4か月半も休んでたんだなあ というか前の1月半のおやすみと合わせて半年も休んでんじゃん
こんなに仕事サボって遊び歩けるとかアドか???
チャンネルをフォロー……そのチャンネルのノートがTLに流れてくる
チャンネルをお気に入り登録(⭐︎)……自分のノートをそのチャンネルにRNしたり、上の📺ボタンにそのチャンネルを出したりできる
座標変換、行列は出てくるけど、別に行列は本質じゃなくて「x軸の変換とy軸の変換を1本の式で表したくてこうなっちゃった」なんですよね
なのでそれぞれの式に分解してみると理解できるかもしれない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんかされてるけどこのときの写真の再掲です(サンライズ瀬戸号
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9vgnh0kha3
そうぞうパレッツお疲れさまでした~! 色んな方と色んな話が出来て本当に楽しかったですっ! また次のイベントでもよろしくお願いします~!
https://voskey.icalo.net/play/9jvwjrra0j