08:17:14
08:32:18
icon

津軽線、あちこちで貨物列車との行き違いがあり、貨物の大動脈を感じる https://twitter.com/_okaz/status/1703189440393593232

09:01:58
icon

蟹田、気動車がいるけどずっと蟹田に置きっぱなしなんかな https://t.co/Ff2LfDVwOJ https://twitter.com/_okaz/status/1703197368076935350

Web site image
misskeyに移住している岡津 (@_okaz) on X
09:01:59
09:12:29
icon

津軽線代行乗合タクシー、三厩や龍飛まで行く観光客ばかりかと思いきや地元民の利用もちゃんとある https://twitter.com/_okaz/status/1703199379291791629

09:21:31
icon

中小国、鉄道マニアへの知名度は高いけど、現地はただの無人駅なのだなあ https://twitter.com/_okaz/status/1703202366013767943

09:25:33
icon

中小国(なかおぐに)でパブサしたら中小国(ちゅうしょうこく)がたくさん引っかかった https://twitter.com/_okaz/status/1703202972958867479

10:22:45
icon

奥津軽いまべつ駅で停車時間があったのでぶらぶら https://t.co/ElZ13OtEvk https://twitter.com/_okaz/status/1703217764255887638

Web site image
misskeyに移住している岡津 (@_okaz) on X
10:28:11
icon

道の駅でおやつを食べるなどした。右のは米粉と小豆を練った昔ながらのお菓子で素朴な味 https://t.co/XH7UamDi2u https://twitter.com/_okaz/status/1703218334987374753

13:05:30
icon

灯台の方はそこそこ観光客がいるけど、漁港の方に降りると太宰治が評した通り「本州の袋小路」という風情 https://t.co/10yHydtXDz https://twitter.com/_okaz/status/1703257965552390428

13:05:31
icon

記念館から下に潜ることはできなかったけど、これはまた龍飛にくる理由ができたってことだな(ポジティブシンキング https://t.co/ak7z8AM3AB https://twitter.com/_okaz/status/1703258316380766385

13:55:55
icon

最果ての割には開けている土地を眺めて、ここに多くの人が住んで工事に従事したのだろうなあと思いを馳せるなど https://t.co/qNis7Q0fC0 https://twitter.com/_okaz/status/1703270336324882478

14:19:12
icon

津軽半島の西岸、すごい地形だなあ https://t.co/4UVXxO9afA https://twitter.com/_okaz/status/1703276364475011135

Web site image
misskeyに移住している岡津 (@_okaz) on X
15:25:48
16:46:24
18:21:44
icon

青森へ戻るべくリゾートしらかみ。五能線沿線から弘前・青森へ向かう地元客の利用がそれなりに見える https://t.co/ZWCx4HhcKR https://twitter.com/_okaz/status/1703337104468791370

Web site image
misskeyに移住している岡津 (@_okaz) on X