目覚めた
そうかM3か〜
CD買ってもなぁになってきてるし、サブスクないのはbandcampで買うかね
それもないものは……
まずBGMが良すぎるな……
全部聞いたことある〜〜〜〜ってなって最高
モンキーラップでブチ上がってしまった
ネタバレでもなんでもないからいうけど、ルイージの携帯の着信音がGC起動音なの最高すぎてニッコニコになった
俺たち世代のためのオタクのための映画だったかもしれん
僕らより上だとついていけないネタもありそうだし、若いと分かんないネタもありそうだし
いや〜これはマジでマリオ映画として100点の出来ですよ……
序盤はちょっとつまらんよくあるゲームのメディア化か〜って思ってたけど、土管見つけてから話が変わってきたな!となってそっからもうずっと面白かったな〜
(まぁルイージの携帯の着信音がゲームキューブ起動音でめちゃくちゃニッコニコになったり、横スクロール再現シーンで最後にポールを滑り降りるところでいいね!ってなったりはしたが……)
そんでそこからピーチ城のテーマを始め聞いたことあるBGMのオンパレードでまぁテンションが上がる!
ピーチおまえ飛べるだろ!ってずっと思ってたけど最後に飛ぶとこ見せてくれてよかったね
ってかめっちゃ勝ち気で気高い感じで、姫というより姫騎士って感じだ
ファイアフラワーの花畑、まぁまぁキモいな!!
ヨッシーのカメオ出演もいいね
ルイージとヘイホーのシーン、ヘイホーかわいいね………
そんでドンキーたちの登場もやっぱ盛り上がる!
マリオといえばドンキーみたいなところあるからな
ドンキー登場シーンで流れるモンキーラップでブチ上がってしまった
やっぱあの曲はいいよな〜〜〜応援上映で叫びたい
あと、ドンキーの攻撃に横スマあったよな!?!?!?
他にも見逃してる要素いっぱいありそう……
マリオカートの性能選ぶところ良かったな、音もルーレットだし
レインボーロードってなんだよ
バイクとか反重力とかパラシュートとか、最近のマリカ要素もしっかり拾ってていいわね〜
ドンキーと式場むかうときの満を持してのアスレチックBGM!熱い!
しっぽマリオあんな飛ぶの?!?!?!?!?!?!?
強すぎませんかね……
ラストのスーパースター取るの、完全に展開としては読み切れてたのになんであんなに盛り上がるんだろうね!!!
あのBGMで無双するのはやっぱ爽快感がある!!!
スタッフロールもめちゃくちゃよかったね……
総じてBGMが最高だったからサントラほしいっすね〜〜〜これ
この映画、完全にこれまでマリオとともに歩んできた人生に比例して面白くなる万人には全くおすすめ出来ないはずなのに基本全員マリオ知ってるからおすすめできる映画になってる
ま〜じで、マリオと過ごしてきた時間が長いオタクほどぶっ刺さる映画すぎる
制作陣のマリオ愛をめちゃくちゃ感じるというか、マリオ愛しか感じないせいで正直これが知らんキャラでやられたら全く面白くないと思う
すごい映画ですよこれは
いや〜これはマジでマリオ映画として100点の出来ですよ……
序盤はちょっとつまらんよくあるゲームのメディア化か〜って思ってたけど、土管見つけてから話が変わってきたな!となってそっからもうずっと面白かったな〜
(まぁルイージの携帯の着信音がゲームキューブ起動音でめちゃくちゃニッコニコになったり、横スクロール再現シーンで最後にポールを滑り降りるところでいいね!ってなったりはしたが……)
そんでそこからピーチ城のテーマを始め聞いたことあるBGMのオンパレードでまぁテンションが上がる!
ピーチおまえ飛べるだろ!ってずっと思ってたけど最後に飛ぶとこ見せてくれてよかったね
ってかめっちゃ勝ち気で気高い感じで、姫というより姫騎士って感じだ
ファイアフラワーの花畑、まぁまぁキモいな!!
ヨッシーのカメオ出演もいいね
ルイージとヘイホーのシーン、ヘイホーかわいいね………
そんでドンキーたちの登場もやっぱ盛り上がる!
マリオといえばドンキーみたいなところあるからな
ドンキー登場シーンで流れるモンキーラップでブチ上がってしまった
やっぱあの曲はいいよな〜〜〜応援上映で叫びたい
あと、ドンキーの攻撃に横スマあったよな!?!?!?
他にも見逃してる要素いっぱいありそう……
マリオカートの性能選ぶところ良かったな、音もルーレットだし
レインボーロードってなんだよ
バイクとか反重力とかパラシュートとか、最近のマリカ要素もしっかり拾ってていいわね〜
ドンキーと式場むかうときの満を持してのアスレチックBGM!熱い!
しっぽマリオあんな飛ぶの?!?!?!?!?!?!?
強すぎませんかね……
ラストのスーパースター取るの、完全に展開としては読み切れてたのになんであんなに盛り上がるんだろうね!!!
あのBGMで無双するのはやっぱ爽快感がある!!!
スタッフロールもめちゃくちゃよかったね……
総じてBGMが最高だったからサントラほしいっすね〜〜〜これ
もうサブスクあんの!?!?
[ YouTube Music で アルバム - The Super Mario Bros. Movie (Original Motion Picture Soundtrack) をご覧ください ]
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_klnTc3i0mGo125tgQIQ9EaB4DxaT1GpEU&feature=share
あおレコ、マジで落ちなしで可愛いだけの漫画って感じで怖いわ
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1653232946936156161
おっ新連載
あそびあそばせがとっちらかって終わったから今度は始めからシュール百合で行ったらいいんじゃないですかね…
https://twitter.com/manga_action/status/1653233170471608320?t=A-M4FlhzPVzdtoKcDnI5HQ&s=19
恋人と飯を食っていたら元嫁とであった!?!?!?!?!?!?
じゃあちゃんと娘か!!!!!!!
めちゃくちゃすぎるだろ!
元嫁と出会ったとして、相席するか!?!?!?
しかも恋人いるのに!?!?
恋人が一番居心地悪そう
これです
クリアファイルの柄が馬鹿すぎる
ハレンチ警察出動だ!!「ハイパーインフレーション」ルークの際どいイラストがグッズに - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/523123
ホントはほぼ海と同じ高さの温泉入りたかったんだけどいつの間にか貸切になってて予約も埋まってたので諦めた
あれだけしか飲んでないのにバカ酔ってる
久しぶりすぎて弱くなってるな〜
(ほろ酔いはジュースなのでノーカウント)
@yurei 吹き替えは吹き替えという名の日本版(間とかカットを若干変えてる)らしいから吹き替えのがいいかもらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドーナドーナコラボ目当てで買って少し触って放置してたけどアークナイツとまでコラボしてたのか……
なんでもありか?
kawaii Future Bassの文脈でNeko Hacker好きになった気がするんだけどあの人たち別にFuture Bassでもなんでもない気がするんだよな
ムシクイーン、カエデが適当言ってるのかマジでそういうルールなのか分かんなくて怖いんだよな
ゲームバランスメチャクチャすぎるだろ
まぁ垢持ってないからわかんないけど、招待制でオタク少なそうだからClubhouseみたいな印象を勝手に持っている
Muse Dash、いろいろコラボしてるのは置いとくとして、A Dance of Fire and Iceとまでコラボしてるの面白いんだよな
Norさんの新譜いいわね〜〜
[ YouTube Music で アルバム - IT's U をご覧ください ]
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lKmqsjHbKfWjJBR_7T6nrfaFwgUY_mdak&feature=share
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バネ切るついでにずっとやりたかったしやるか〜〜〜って痛コン化してしまったな……
初めてだから粗があるけどまぁいいでしょう
最近のキャラ、絆の数が少なくて石もらえなくて悲しい気持ちがあるが、かと言ってダンベルみたいなのをお出しされるとコメントに困るから正解なのかもしれない