目が覚めちゃった
せっかくなんで飲んでみてよ!って窒素でなんかやったコールドブリュー飲ませてもらったんだけど、なんやこの舌触り!?!?!?!?!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Welcome to ヨォドォバァシィカァメェラ。亲爱的顾客朋友、你们好。衷心欢迎您光临友都八喜。友都八喜是日本著名的大型购物中心。精明商品将近一百万种、数码相机、摄像机、名牌手表、化妆品、电子游戏、名牌箱包等应有尽有。最新的款式、最优惠的价格、最优质的服务。
僕は今のうちに済ませてくださいね〜のアナウンスを聞いてからトイレに行ったのに着陸する頃にはもう尿意がやばすぎて終わりかけた事があるぞ
飛行機で暇な間に気になってたみょーちゃん先生読んでたんですけど、これめっちゃ面白いじゃん
なんで秘密にしてたんですか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このマグカップは飲む用というよりは飾ってペン立てみたいに運用しようかな、取っ手を3周年の3にしてるせいで若干持ちにくいし……
VRお時間、なまじVRが自宅でできるせいで1分に1000円で感動できる気がしなかったからやってないんだけど内容だけ気になるなあ
何かで有料でいいから配信しませんか?
自宅にVRあるあるとして、アミューズメント施設とかのVRで「ふ〜ん……」って反応になりがちってのはあると思います
去年の最終編をリアルタイムで味わったのがあまりにも大きすぎたからなぁ
あのライブ感をもう味わえないのはさみしいけど、逆に言えば自分のペースでやれるということでもある
ネタみたいに書いたけど、マジで絶対に全生徒を救ってやるぞっていう熱い思いをシナリオ担当の人からもシナリオ自体からも感じるので本当に信頼している
YouTube Music で 澄んだ青空、萌ゆる心 をご覧ください https://music.youtube.com/watch?v=p5QTchfdITg&si=j2x8W9wjI6uvjfzV
だめだもう聞くだけでふぇす思い出して泣いてしまう
YouTube Music で 一日一惡★レッツゴー! をご覧ください https://music.youtube.com/watch?v=R99sqF81y0E&si=IRIXIfJfEXBViDae
一番ハードな曲作るKARUTさんがイチバンあの頃のアニソン!って感じの曲作るの、何回聞いても驚きだ
Norさん作曲もミツキヨさん作曲も、どっちもらしさがあって当然好きなんだけどやっぱ今どきの曲って感じなんだよな
でも便利屋の曲は………マジであの頃のアニソンなんだよな……