💿
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲( )
# 注記
・不審アカウント対策のため、フォロー申請式としております。問題がなければ原則通しますので、申請してお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・お豆腐メンタルです。優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大変不本意ではありますが、コロナ罹患のため、金曜日のライブ参加は取りやめとなりました
真ん中のマウスキーに出っ張りがあったほうが、ブラインドで確認するときに結構助かるかも(間違えて左クリックや右クリックを押しちゃう)
Twitterやマスのネガティブな話題は極力触れないようにしてるから、なんか話題上がったときに「またしても何も知らない ゆずりょー」みたいな感じになってる
JetBrainsの2024年開発者エコシステムのアンケートに回答しました
https://surveys.jetbrains.com/s3/developer-ecosystem-survey-2024-sh?pcode=33297685674930456
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教育用ライセンスは持ってるんだけど、あれは教育目的のみ使用許可だし、まだ有効期限まで時間があって、卒業割引がまだなんよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱうちって平凡よりITスキルレベルあったのに、就職嫌ったってどういうことなんだろうか...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モニターの位置はまじで意識したほうがいい
首より高い場所にあると首痛めちゃうのん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10,000円ちょっとするイヤホンギフトされて、いまそれ使ってる
探せば100,000円以上イヤホンもざらにあるぞ...(流石に手を出すのが怖い)
静養しているべきなのに、思考が止まんなくて、さっきNotionで色々とメモしてた
作業部屋に布団をおいてるせいで、デスクに置いてた椅子が収まんなくてな、別のところに退避してるせいで、椅子がなくて窮屈なんだ...
どこ行ってもそうなんだけど、うちはトップの人物に仕えることができるかで行きたい会社を左右すると思う
うちが何も知らないトップに対して「働かせてください」って言うのは正直に言うと難しい
「短くてもいいから、読んだら本の感想を書く」をモットーに色々と内容をまとめている
Notionが進化して、Notionだけでカスタムドメインが使えるようになったらしい…が、この機能はプラスプランに加えて、追加の料金がかかるみたいだ
個人だとちょっとハードルが高そうだ
https://www.notion.so/ja-jp/help/notion-sites-availability-and-pricing
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば紙幣が変わる前に諭吉を一枚銀行から出したけど、来月から新紙幣だな…
Notionのプラスプランが価格改定したみたい
https://www.notion.so/ja-jp/releases/2024-06-26
早くYuzuliaサイトをリニューアルしてアウトプットをしないといけないので、コロナ治したらやる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@vtb_love_bot たしかにそうですね、さくらのメールサーバー契約を今視野に入れてます
ほかはあんまり刺さらなかったので、ここが一番無難かなと想います
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サイバー、「刀剣乱舞」のニトロプラスを167億円で買収 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2689K0W4A620C2000000/
円、1ドル160円台に下落 2カ月ぶり円安水準に - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18ALD0Y4A610C2000000/
エックスサーバー株式会社、MisskeyやMastodonサーバーの自動構築サービス『Xserver SNS』の提供を開始 管理やメンテナンスなどの作業はエックスサーバー側が対応
https://sns.xserver.ne.jp/
https://sns.xserver.ne.jp/news/detail.php?view_id=12935
相合い傘、別に悪意あって書こうとは思わなかったのに(名前も適当だった)、小学校で問題に発展して大変な目にあったことはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MasterCardブランドのクレジットカードを作っておきたいなって思ってはいるが、やっぱりメインと同じカードと揃えたほうが無難か
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チャットサーバー建てようと思ったけど、なんか面倒くさくなってきたのでSlackで済ませてしまおうかな…
何をしたかったのかと言うと、身内とのやり取りが今+メッセージなんだけど、スマホでしか返答ができなくてそこが一番自分としてはネックなので、PCでも返答ができるチャットツールに移行したいという気持ちがあり、SlackとかMattermostが候補に上がっている
プライベートの範囲で使えればいいという想定なので、オープンなチャットIDまでは求めてないというか~~~…
正直に言うと身内のためにSlackの有料プラン入りたいけど、いかんせんビジネス向けだから価格もそれなりでして、皆からのお布施があれば有料プランで回そうかなとは思ってるんだけどぉ…
dポイントに関するお知らせがキャリアメール(別キャリア)から来て怪しそうだと思って文面チェックしたけど、URLは特に異常なかった
dアカウントは前に使わなくなって消したはずなのだが...どこか残ってたのだろうか
tauriビルドできないなって思って調べてたら、issue上がってた
https://github.com/tauri-apps/tauri/issues/9662
円、対ドルで161円台に下落 実需のドル買いで:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27E3H0X20C24A6000000/
Steamサマーセールだからせっかくだし散在したいけど、何にするかで迷ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回ラムダ氏がテレ東BIZで紹介しているものは自分にとっては初歩的なものだが、仕事になるとこれが高度化するから厄介
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ITセキュリティを専業にすると、抑え込んでいる悪意が溢れ出そうなので今のところは考えてない(基礎知識として必要な部分は例外だが)
Adobe、いつの間にかLINEでのログインをサポートしているようになってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
6月に起こった自分に絡むニュース
・ミオしゃ退院の吉報
・ゆずりょーの誕生日
・ゆずりょー、コロナ罹患
・友人A退職の衝撃
普通に内容が濃い