昨日のMisskeyの活動は
ノート: 25426(+62)
フォロー : 47(+0)
フォロワー :371(+2)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲
# 注記
・スパム対策のため、フォローリクエストを設けています。フォローリクエストは問題ないと判断された場合、許可されます(不審なアカウントでなければ、基本的に承認します)。メンション、リプライが必要な場合はフォローしてお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・最近メンタルが弱ってるので、優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 25426(+62)
フォロー : 47(+0)
フォロワー :371(+2)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
Steamコントローラの特許侵害をめぐる裁判、Valve側は意図したものではないと説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2021/01/28/105642.html
低電力/低騒音でつけっぱなしにできる高性能ミニパソコン、ASUSから - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303278.html
サーバー機に適切なスペックだったら良さそう
Kyash、クレカ決済のポイント還元率を0.2%に引き下げ - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1303152.html
改悪していくKyash...
パンタグラフキーボードはパンタグラフキーボードでも、ものによって押下圧が違うから打ち心地が全然違う
ちなみに今使ってるのはChromebook(HP製)のパンタグラフのキーボードだけど、押下圧が他のものより軽いから、結構打ちやすい
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.goodsmile.touhoulostword_android
ベンダーがアレじゃないから、うちは許す
が、さっきも言った通り、スマホゲーはSkyで手一杯なので見送るけど・・・。
Federation Bot に落とされるインスタンスは雑魚なのだわ
https://misskey.io/@Simirall/pages/meimei
"Meet Fuse – Apex Legends Character Trailer" を YouTube で見る https://youtu.be/OAWsJ-m1dV0
ヒューズのレジェンド紹介が公開された
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"【実写モンハン】もしも現代にモンスターハンターという職業が存在したら Monster Hunter in Real Life【リアルモンハンワールド】" を YouTube で見る https://youtu.be/OHv5Y6i5Afs
ライズ発売するらしいのでこれ置いときます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@_@norimono.moe 今の所Amazonで買い物しまくる人じゃないから、検討してなかった( ˘ω˘)
@_@norimono.moe まぁそれもあるんだが、一番使ってるのSpotifyなんだよな~、YouTube Premiumは広告切りたいのが一番の理由なので、YouTube Musicはうちにとって蛇足なんだよね・・・。
@_@norimono.moe あとは推しアーティストが公式にサポートしてるプラットフォームだからっていう理由もある
ActivityPubのコンテンツにPOSTするときにはContent-Type
ヘッダーにapplication/ld+json ...
を含めなきゃいけない
ビンゴ。fn_guardを使うと関数で処理しなきゃいけないからその分の処理時間を割かなきゃいけないのでパフォーマンスが低下するようだ
actix-webのguard使うとパフォーマンスが悪くなるという懸念があるので各関数で実装したほうがよさそうという結論に至った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fn_guard使うとパフォーマンスが悪くなると言ったな、アレは嘘だ。
リリースビルドで試したところ、約秒間50,000リクエストも捌いてた