昨日のMisskeyの活動は
ノート: 13989(+39)
フォロー : 46(+0)
フォロワー :253(+1)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲
# 注記
・スパム対策のため、フォローリクエストを設けています。フォローリクエストは問題ないと判断された場合、許可されます(不審なアカウントでなければ、基本的に承認します)。メンション、リプライが必要な場合はフォローしてお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・最近メンタルが弱ってるので、優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 13989(+39)
フォロー : 46(+0)
フォロワー :253(+1)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・今のところ「もっともっとプレイしてでっかい工場つくりたい!」という気持ち
・ノリとしてはマイクラやシムシティに似ているのでそれらと比較してしまいがち
・マイクラは立体的な建築物の設計力が試されるけれど、Factorioは平面的だし建築ってより回路の設計力が試される
・それ故に見た目だったり作業内容はマイクラよりも地味だけど、マイクラとは似て異なる面白さがあって個人的にはこっちの方が好き
・平面的にオブジェクトを配置していく(一部地下や上空を使うけど)という点ではむしろシムシティに近くて、シムシティ500時間くらいプレイしてる身としては非常に似た領域の能力が試されている気がする
・シムシティとの違いを挙げるなら、Factorioのほうがより現実的というかシビアなゲームだと思った
・めっちゃ端折って説明すると、シムシティだったら金さえあれば何でもできるけれど、Factorioは全部自給自足
・金の代わりにあるのが石炭や鉄鉱石といった資源で、これらの資源を手掘りするところから始まるシビアさを楽しいと思えるかどうかはミソだと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかMisskey、アカウント画像や名前をクリックしてもプロフィールが出ない問題
#misskeyissue
--start-server maraxus.zip
拡張子付けてないからダメとかにゃい?
RE: https://misskey.io/notes/8b8ywo2sb0
All game instances need the installation of exactly the same game-versions and mods.ゲームバージョンと導入Modを統一させないと行けない