キャラから勢
99は音作りが完全に時代と剥離していない感じだからすこれる。
どういう意味かっていうと、アイマス曲は色んな意味で技術が時代に追いついていなかった(アニソンゲーソンのほぼすべてにいえる)ので、いい意味でも悪い意味でも「古い曲」に強かったんだよね
私が思うジュエリーズ結城晴
陽炎 フジファブリック
バット持ってるけど雨や晴れみたいな天気のワードが入って、少年心を持つ晴さんにとても合う。
sugar!! フジファブリック
ぼくって言うところ以外はこの曲の音作り以外に結城晴さんっぽい曲を知らないってくらいこの曲は結城晴。
風船ガム キャプテンストライダム
オレ、風船ガムというなかなかに結城晴的要素が詰まった曲。というか結城晴要素が一番高い曲はこれ。
サッカーの応援がすこすこになりました。
最近のおすすめはこの曲
こるもさんと一宮の真清田神社にいるんだけど、こるもさんが72円と迷った挙句千八八円(ちはや円)奉納しててわろた。火と水の神様に何を祈ってるんだ https://imastodon.net/media/rOkAFQvg0-X7bdHqPsM
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
歌姫庭園ってこんなふざけた本置いてもいいの?いいなら書こうかな。って言おうと思ってたくらいには半ズボン係です。 https://imastodon.net/media/-TQx32GZFOpkYfNnlWc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日21:00よりプロ野球選手で模擬再分配ドラフトごっこをアイマストドンの人とやる予定です。なんやそれ面白そうやなって思った野球フアンはやきう部にお越しください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たかがきかえでの~?
「一升瓶でどつきあい」~!
さあ、始まりました。
私、高垣楓が ゲストと高級日本酒一升瓶を賭けてボクシングをする冬の風物詩、一升瓶でどつきあいです。