>アイドルは
>音無小鳥さん
結城晴さん、ツッコミとしてもボケとしても優秀だからとりあえずなんかさせてる感がすごいけど、たぶん私が作者でも同じことする。結城晴の精神は無敵だから。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@chikuwa117 ちくわさんの話はわかるし同意だけど、不穏な空中は不穏な空気にだけするからだめ 主語と理由を最初からはっきりさせて、こそあど言葉を使わないようにするかした本人にリプライ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@chikuwa117 ふむ。最後だけは同意。不特定多数に理解求めるのも私自身理解はできる。ただ不穏な空気にさせた(もしくはこれからさきする)のは普通の話してた不特定多数を怖がらせることだと思うんだけどどう思う?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いずれ @imastodon 公式アカウントからアナウンスあるだろうけど。
https://imastodon.net/about/more
アイマストドン利用規約が更新されてます。投稿ガイドラインのとこです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポイント
・R-18関連…だめなのは「画像」含めた「投稿」に範囲拡大
・不快になるかならないか、各自でもっと考えてみよう的一文
・なんか規約的にヤバそうに見える他人の投稿には「通報」機能を使うことが出来る ←ココ大事!
ポイント(忘れてた)
・「相容れない場合もローカルTL上で指摘することは避け」の削除
・「本当にどうしても相容れない場合は」の追加
フサギコさん「仲いい間柄ならDMで注意したり通報機能を使おう」
@TFVI @imastodon フサギコさんと深夜テンションで考えましたけど、たしかにそこわかりづらいかもです。意図を説明すると、
規約的に危ない投稿、不快な投稿が現れる
→仲間内、気の許せる相手…DMで伝えてみる(正式な文章で推奨はされない)
→全く興味ないORスパム…ブロックAND通報
→とりあえず人の投稿でまずそうなのあった…通報
のことを言いたかったはず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。