00:02:20
icon

予約商品、どうせ到着日遅れないだろうからしばらくは暢気に待つ。

00:08:12
2021-11-19 11:27:56 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Google Store のお問い合わせ保留音を BGM にして仕事している☹️

00:11:16
icon

クレカのサポート待ち時間は年会費に反比例するからなぁ…

09:06:26
2021-11-23 06:56:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:06:40
icon

山葵か…

09:08:03
2021-11-23 07:00:51 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:12:19
icon

末代、 Ruby 3系になってたな🤔

09:12:43
icon

一応動くのか。

09:15:43
icon

@hota 4日前に上がってましたか 🧐 main 追っかけようかしら。

09:17:24
icon

リバースプロキシの Caddy バージョンもあげるか。

09:22:15
icon

Mastodon に画像を上げると、極東の VPS で DDoS 判定されて死ぬ十いう挙動を見せるのについていつか PR したいが、なんか発生理由がはっきりしないんだよな。(そもそも DDoS プロテクションの仕組みが公開されていない)

10:06:30
icon

あぷでだん!

11:42:10
icon

丸の内ランチ with 銀聯カードなう。

12:05:43
icon

パンですわ。

Attach image
12:12:55
icon

あらすてき

Attach image
12:40:27
icon

割引は100円か〜😂

Attach image
12:41:41
2021-11-23 12:35:23 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

丼の公式ページに載ってたs3なんかをnginxでリバースプロキシしてキャッシュする奴を参考にcaddyでtlsターミネート→nginxでキャッシュってやってるけど、アイコンくらいならともかくゲームのスクショとかだとロード遅い
全部caddyに書き直したいけどわかんねー

12:42:04
icon

caddy cache みたいのあったけど、開発進んでない感じある。

12:44:07
icon

でも Cache 目的に nginx 動かすくらいなら、本物のキャッシュサーバーの Varnish Cache 使ったほうがちゃんとしてるわよ。

12:50:06
icon

え、いつの間に Varnish 公式イメージできたの。

12:50:34
icon

もう自作しないでいいやん。

12:54:01
icon

私が使い始めたのは3年前か。。。 github.com/yukimochi-container

13:37:33
icon

@aries よかったー ☺️

13:50:10
icon

@yaesu えらいー!

14:05:36
icon

@aries そんなヘッダーは Varnish にはないわよ。少なくとも、うちでは勝手につけてるだけ。

Attach image
14:10:22
2021-11-23 14:09:59 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

@YUKIMOCHI あーいや勝手に付けてるのは分かってるから大丈夫
docs.varnish-software.com/tuto
見てた

Logging Hits and Misses - Varnish Software Documentation
14:10:31
icon

vcl_hit とかいつの間にできたの 🤔

14:10:40
icon

初見なんだけど。

14:11:28
icon

っていうか、 OSS じゃない Varnish software のドキュメント初めて見たな。

15:02:42
icon

なんか WebArena UDP で大量に通信すると DDoS 扱いされるっぽいな… 一時的に HTTP/3 やめてみるか。

16:09:16
icon

pgbouncer のイメージを bitnami のものに変更して、自前イメージを mastodon 以外すべて廃止した。

19:26:12
icon

楽天市場って、スマホアプリから購入すると 0.5% ポイントが多くつくの、ここで利用料が違うのがカラクリなのか。
rakuten.co.jp/ec/plan/cost_det

·î³Û¥³¥¹¥È¤È¼ê¿ôÎÁ¤Î¾ÜºÙ¡Ã³ÚÅ·»Ô¾ì½ÐŹ
Attach image
20:36:55
icon

てすてす

Attach image
20:37:36
icon

@aries 原神やりましょ~~

20:40:28
icon

Varnish の既定設定のキャッシュ、 Mastodon サーバーなりのリクエストは HIT するけど、人間からのリクエストは MISS するのか。

20:41:02
icon

昔は HIT できた気がするんやけど、ブラウザのリクエスト方法に変更が入ってそうやね。

21:15:57
icon

@yukiyalien LTE は、3G から 4G への移行技術というもので、後に 4G と名乗ってもよいことになった(は?)ものですね。古い定義だと LTE + [MIMO or CA] = 4G みたいな感じだった。
MIMO : 複数アンテナと通信
CA: 複数周波数を束ねて使う