00:09:26
2020-10-20 00:09:02 夏奈なつ@pawoo【サブ】の投稿 naxtuyasai@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:40
icon

@fuyu X を Windows にたてて、 WSL2 で InteliJ 動かすのがきっと便利。奇妙な環境だけど。。。

21:26:40
icon

@fuyu あとは、InteliJ から SSH とか使って WSL に接続するという手もあるとかー。(詳細不明)

21:29:39
icon

ごはんー!

Attach image
21:31:42
icon

本格中華うますぎ。

21:47:18
icon

@owatan バックアップえらいっ!(私も Glacier してます〜。)

21:50:09
icon

@owatan アクセスに対するコストがやばいので、 NAS などに置いておきつつ有事の際にのみ使うというのが良いかと思います。(私はそうしています。)
アクセスしていないときのコストの差は、かなりあります。

21:50:40
icon

300GB くらい置いて、月70円くらいだった気がする。

21:55:10
icon

@owatan ラズパイ4 と外付けHDD で信頼度の低い高速な NAS が作れるのでおすすめです!(Glacier に置くと決めれば、まぁ RAID なくても。。。)

21:59:41
icon

せんもも~~!! - 【千の刃濤、桃花染の皇姫】人生初のギャルゲーをここに捧げます。#7【PS4版/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber - YouTube youtube.com/watch?v=ZiSdFMXrIl

Attach YouTube