3DMark の SystemInfo が正常になったのでベンチ祭りをしている。
This account is not set to public on notestock.
Mastodon 個人運営のインスタンス多いし、 All is on my hand (自鯖) じゃなかったら使ってないな・・。(decentralize に未知の個人をたよるってのもね。。。)
This account is not set to public on notestock.
友人が Vive フルトラッキング勢 になっており、 こちらとしても何とかしたいという思いが。。。(カスオメもあるし・・・)
Hyper-V みたいにもう一つのレイヤーでさも同じように動けるようになったら、本体は病院(データセンタ?)におきっぱで点滴暮らしでも・・・😇
PS4 ないなら、 Vive も似た値段と思ったけど、 PC が Core i7 以上 ,GTX 1070 以上 を持っている前提だった・・。
1070 vs 1080Ti した感じだと、 VRの画質は上がるほど没入感!!という感じではあった。(Viveは、もともと汚めというのはあります。)
サマーレッスンは、やってみたいけど、割と攻略要素あるっぽくてめんどくさそう。(カスオメも本編はデスクトップでやった。)
FF14 とかデータ的にはそろってそうだけど、ゲーム性とかがちゃんと確立されない限り、製品にはしなさそうだもんなぁ・・。