01:25:31
icon

はやい・・・

01:27:28
icon

v0.0.23-alpha だん!

01:28:22
icon

YouTube import 機能、実装し始めてる・・・🤔

09:57:55
icon

検索、本流に来たかー。

11:05:36
icon

紲星あかりちゃん!おめでとう!! - 第29回Vectorプロレジ大賞:ベクターPCショップ n.shop.vector.co.jp/service/sp

Web site image
第41回Vectorプロレジ大賞:ベクターPCショップ
11:15:46
icon

まぁ、使ってみた感想だけど、サーバが遅いと動画が流れてこないよという感じの影響ですね。(連合先でも、発信元の鯖がtorrentのSeedなので。)

11:16:59
icon

PeerTube は、 torrentファイルの連合であって、動画の連合ではない感じ。

11:22:50
icon

PeerTube に関しては、連合したい連合先が見つからない問題がまずある。(野良鯖でも、最新版まで更新していないところ多い。)

11:25:13
icon

IPFS どのくらい分散するんだろう?(よくわからん)

11:32:15
icon

Windows Insider 突っ込んだら vagrant あれな感じになって、効率が 100分の1になった🙃

11:38:25
icon

一時的に VirtualBox に逃げよう。

12:02:12
icon

Hyper-V 無効でも、 Windows コンテナー 使えるのか。

12:15:07
icon

ん、 docker やっぱ動かんかったわ。

14:12:56
icon

これ同じ・・・ - Starting Docker with IPv6 Kills my IPv6 Connection - General Discussions - Docker Forums forums.docker.com/t/starting-d

16:51:19
icon

IPv6 on Docker やっぱり厳しいと思ったけど、 network_mode : "host" という最終手段があった。

16:52:03
icon

Network を isolation しないので、 非Docker と全く変わらなくなる。

16:55:05
icon

pgsql と redis は、 network_mode : "none" で行ける。

17:01:46
icon

無垢鯖は、network_mode : "host" にした。(ただし、もともと IPv6 未対応。)

17:03:29
icon

AWS だと、IPv6 が 1つずつ付与だし、 v6NAT とどっちがいいかなという感じ。

17:07:33
icon

カスタムオーダーメイド3D2 ダンスムービー 第4弾 Luminous moment - YouTube youtube.com/watch?v=bX9HgKKNKp

Attach YouTube
18:07:28
icon

手抜き IPv6対応 で再び IPv6 インスタンスにメッセージがお届けできるようになった。

18:10:21
icon

Docker で v6対応 (network isolationなし) だよ!

18:12:20
icon

Atomic Host は、 /etc と /var 以外のディレクトリをいじることは許されないので、いろいろなことをするのは困難。

22:00:48
icon

Getting Over It 結局やるんか・・・。 - 【ゲーム実況】Getting Over Itをやってみたのそら【ここじゃ!】 - YouTube youtube.com/watch?v=Yn3LRJYjpI

Attach YouTube
22:05:08
icon

【2018/02/10】ゆっくりのんびりマインクラフト - YouTube youtube.com/watch?v=zDnUkiN10P

Attach YouTube