😢
露康を書いてくれ〜〜
一時期読み漁ってたふにいいい 剣心 検索
康一くんがラブデラックスで責められてるやつ見るとてなってしまう!!!!!!!!
なんだいこのメンタルが安定してそうな雪代縁は……こんな顔…するんだ…雪代縁 文庫 表紙 検索
突然雪代縁にグッときてるんだけど、悪役はなんかもうお前…ってなるぐらいのキャラが好きかも
るろ剣は志々雄さんも悪役らしい悪役で好きです
人誅編は特に好きなんだけど張の改変だけ酷くないか
あと蒼紫様も初見では死んだのかと思ってびっくりした 生きてるらしい あと伊勢谷のせいではないらしい(ほんと?)
逆に蒼紫様が途中退場したから操ちゃんがガッツリ参戦してくれたのは嬉しかった
原作でももう少し戦えない?って思ってた(別に女の子が戦わないのはまあいいんだけどじゃあ最年少の弥彦にも戦わせんなとなるから)
ここらへんは土屋太鳳ちゃんがアクション得意だからって聞いたことある
二郎系は最初は1番小さいサイズにしたほうがいいらしい 1回しか行ったことない 味は好きなんだけど野菜が多いから あんまり
「るろうに剣心」はガッツリ和風な作品であったことから雰囲気を損ねないよう「日本語の技名はカタコトで叫ぶ」という半ば強引な方法が取られていた。
オタク気質の作家も芸術家気質の作家も好きなのでちゃんと書き分けていきたい(なんで私作家のキャラばっか描いてるんだろう…)
岸辺はもちろん後者ですわよ 康一くんはオタク気質あるよね 間田先輩は俺らと同類
マッキーがバリバリオタクキャラの作家だったからそこの動かし方の違いが楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょうど和月先生が幽白とるろ剣の話してる記事を読んでる
https://news.denfaminicogamer.jp/game-gene/watsuki-interview
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
令和アニメで薫殿再評価からのアレ?もしかすると巴ってヤバい女なのでは…という感じになってるの笑っちゃう
巴はファム・ファタール的なところあるから…
雪代縁がメンヘラヤンデレダウナー男なのを今更気付いて
あとハマった当時は刺さらなかったチャイナ部分も今はかなり
今だに雷十太先生とかガトリング斎とか宇水さんとかで大はしゃぎしてしまうからるろ剣のアニメ盛り上がってほしい
は志々雄真実様です
るろ剣人誅編読み返してるけどこのシーンきちゃっててなっちゃった…働きたくないでござる 検索
絵柄的にはジョジョとベルセルクのが近いと思うけど、作品の種類的にはるろ剣とベルセルクのが近いよね どっちも少女漫画テイスト入ってる(私は延々にこの三つの漫画の話を擦り続けているので謎に比較しております)
「るろうに剣心」はガッツリ和風な作品であったことから雰囲気を損ねないよう「日本語の技名はカタコトで叫ぶ」という半ば強引な方法が取られていた。
るろ剣読み返してるけど和月コメントカロリー高すぎるからサラッと読んでる るろうに剣心、おまけページのカロリーが高すぎる
次25巻だけど一番好きなやつだからちょっとじっくり読める時にしよ…(弥彦ちゃんのやつ)(一番はたくさんあります)
ジョジョのシアハ戦といい、こういうのに弱い…
るろ剣の新情報改めて見返してたけど、西村さんってるろ剣なら絶対左之助が好きだよな…となっていた…(本人がいないところで…)
多分好きな感じではないんですけどジョジョ4部は序盤にヤバい石化があります(好きな感じではなさそうですが)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J96KE6Y1HH7Y5SSJZQEJ4V5V
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。