ン…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
両手にアイス持って満面の笑みのアクスタも億泰 アイス アクスタ 検索
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J16KE4CJMXXFWZ6BQGXV2VGN
原作厨なのでどちらかと聞かれたら漫画がですが、ジョジョは主題歌がめちゃくちゃ良いのでやっぱりアニメも
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J3Y6HDGJXEJGY2FAPH71FRD6
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
【PB限定】【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】吉良吉影 ネクタイ【2024年11月発送】
https://p-bandai.jp/item/item-1000215134/
かっこよすぎる…
春斗の好きな漫画にピンクダークの少年って書いたので(書いたので…)ヒメくんに誕生日とかで吉良吉影の例のネクタイあげてるのを考えている(ジョジョの二次創作じゃねえか…)
※ピンクダークの少年は岸辺露伴が描いてる漫画でファンの中では実質ジョジョと同じような扱い吉良吉影 ネクタイ 検索
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔少年ビーティーは文庫本全1巻なので気軽に読める魔少年ビーティー 検索
『ジョジョの奇妙な冒険』杜王町と『魔少年ビーティー』の共通点が多すぎる件 https://getnews.jp/archives/120308
また、ビーティーの友だちの麦刈公一くんは、杜王町に登場する広瀬康一くんと名前の読みが同じ「こういち」です。さらに、公一くんも康一くんも、物語を伝えるストーリーテーラーのような役割を果たしています。名前も、役割も、そして主人公のいちばんの親友という点も同じなのです。
ぼくは主人公じゃないぜ康一くん…
このミスのインタビューで露伴とビーティーには共通点がある的なことを言ってる(これはオタクの感想)
https://fusetter.com/tw/fnmBaDXI#all
【NHKニュース速報 20:41】
パリ五輪 総合馬術団体 日本が銅
馬術で1932年以来のメダル獲得
#ニュース #NHKニュース速報
露伴先生、おにショタのおになのでよろしくお願いします
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J3Z8WQ6F4ZPDCV85JCBX7M8Y
エンバーミングという漫画もありますのでよろしくお願いします
るろうに剣心の和月伸宏先生が青年誌で描いたなかなか闇が深い漫画です
ストーリーはかなりダークファンタジーって感じですわ〜
人造人間の話です
キャラクターは、るろうに剣心や武装錬金のキャラクターをセルフリメイクして出していたりするのでそっちのファンは多分楽しいよ〜
志々雄さんと蒼紫様操ちゃん、あと宗次郎好きなら多分刺さる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
原作だと(グリフィスが)裸でガッツと水を掛け合ったシーンあるんだけど、アニメだとカットされてるから、蝕のところでガッツが「こいつの裸も見たことある」って言うシーン意味深になってるんだよな…
アニメ版映画3部作でやっててそれを10巻分だから本当に逆シーン全部カットなんだよね
あの重っ苦しい世界観でほんわかギャグあるのがベルセルクの良さなのに…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グリフィスはもうわかる通り誰から見ても唯一無二の存在なんだけど、ガッツと出会って、それが崩れていくのが好きなんだ
5億回言ってるけどキャスカの「グリフィスはお前がいないとダメなんだ」が好きすぎる
キャスカに言わせんな
ガッツのバカ ニブチン
グリフィスを救出したシーンでグリフィスがガツキャスを睨んでるように見えるシーンあるんだけど、キャスカというかガッツのこと見ててなんか
原作読んでる時にはそんなに思わなかったんだけど、グリフィスが拷問されたあと何もできなくなって、ガッツとキャスカが面倒見てるシーンあるじゃん、そこでキャスカに覆い被さるシーンあるじゃん、アニメでヘコヘコしててやめろーーーーッ本当にやめてくれーーーーッキャスカも泣いてる…ってなった…
キャスカに覆い被さってヘコヘコしててあんなに気高かったグリフィスがってキャスカが泣いてるのがガチで無理すぎる