おきちゃった
fedibirdだけじゃなくてたぶんkmyblueも既についてる別鯖の絵文字と同じリアクションできるっぽい
マストドンだとちょいちょいあるのかも
当たり前のように胸筋描いてしまうけど現実の人間ってそんなに胸筋ある人ばっかりではないよな
私が筋肉漫画好きになりがちだからなのか二次元の男は胸筋がデフォなのか気になる
筋肉漫画じゃなくとも胸筋はある気がする
ショタはつるぺたで描くよ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J0MJZEHV1RS5GG26Z625JNQX
モンスト、小西克幸と河西健吾はガチモンなんだけどこにたんはオリジナルキャラで実装されてるから早く河西くんもやったれよって思ってる…
妖怪人間ベムの実写の頃からバンパイヤ(手塚治虫作品の中でも好きな漫画)実写リメイクしないかな〜って言ってたけどまだしないな…
過去に一度実写化しているんだけど、水谷豊のデビュー作なんだよ
成人と未成年のカップリングが好きなので成人側にだけ陰毛の描写があるとする
生えかけのショタもいいがね…
勝手にあと9年遡った
これ作るまで全く実感なかったんだけど2008年から見れる絵になってるので、ジョジョで絵が上手くなった側なのかもしれない(露出度が高い衣装のキャラがいます)
#絵柄変遷年表
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J0GEP8DYY0MMNB2WTJRPM1AB
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドラゴン化描く時尻尾で
の身体
するプレイ描くんだ…
に尻尾や羽の付け根
されて気持ちよくなっちゃう
も描くんだ…
興奮して翼広げちゃうと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
勝手にあと9年遡った
これ作るまで全く実感なかったんだけど2008年から見れる絵になってるので、ジョジョで絵が上手くなった側なのかもしれない(露出度が高い衣装のキャラがいます)
#絵柄変遷年表
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J0GEP8DYY0MMNB2WTJRPM1AB
ジョジョはマジでオタクになりたての頃好きになってその時絵が上手くなったんかもな…となってるけど3回ぐらい再燃してるからその度絵が上手くなってほしい
神木くんゴジラ以降出演作ないんだよね〜…しおしお…
ちょっと前も出演作ない時あって朝ドラとゴジラ撮ってたからだったのでまたデカいのくるかもしれんが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通ると絵が上手くなるってよく言われてるしその通りかもしれないんだけど、荒木先生ナイズなマッチョの絵を描けるようにる人もいるし、可愛い系の絵柄の人はあの筋肉をうまく絵柄に落とし込めるようになる…ような気がする…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。