あんまスペースから動かなかったけどそれでもゲ謎コスの人多くてすごかったな
岸辺露伴の読み切りで初めてジョジョを読んで、単行本は徐倫が可愛かったので6部1巻から買ったんだけど、家系図の仗助とジョルノが意味不明すぎて結局1部から順番に読んでいった
魔少年ビーティーは文庫本化してるので読めますが、魔老紳士はウルジャンでやったやつはまだ読めないかも…魔老紳士の2話はジョジョマガジンなので買えます
って言われるけどは太臓もて王サーガからジョジョに入りました
ジョジョネタまみれのギャグ漫画で荒木先生が寄稿してたりあとがきが荒木先生のお宅訪問の話だったり人気投票のトップ10に承太郎が入ってたりするからジョジョラーは読んでみて
プロシュート兄貴に100票投票した人もいる
ラブコメディとしても
に面白いからジョジョラーじゃなくても読んで
Kindle
DMMブックス
LINEスタンプ
康一くん、去年まで給食当番してたのか…って思ったけど重ちーお昼ご飯外で買ってたから給食じゃないんだ…中高一貫だもんな…
ぶどうヶ丘高校って中高一貫だと思ってるけどまずそれが違かったりするのかな…?
でも校舎も近いし流石に中高一貫よな
仗助と康一くんが高校生になってから知り合ったのが不思議(康一くんは一般人だったけど仗助は目立ちそうだから康一くんが知らないのが不思議)
1話で先輩に挨拶してたし
↑ここまで書き出して1話冒頭見たけど康一くんは高校から入ってるっぽいな…
でも仗助が先輩に自己紹介してるのは何!仗助も高校からなのかな
最初は中高一貫じゃなかっただけ…
腐女子にしてはショタコンすぎるから一般的な(?)腐女子よりイケメンに対する興味が薄い(ショタのが好き)なんだけど、ショタコンにしてはイケメンが好きだから一般的なショタコンよりもイケメンが好き…(?)
てかなんか腐女子って括りがもう…難しいんだよ…その言葉だけで表すのは…
でも二次創作のBL(非公式)を扱うことを簡潔に表したいから腐とかそういうのしかないのかなぁ…なんか良い表し方を知りたい…
ショタコンもそうだけど…いやなんかこっちはなんとなく伝わるか…と思うからまあショタコンでいいや…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大人チンポ描くの苦手だから資料用にかっこいいディルド欲しい!
ジョジョパロのアダルトグッズでディルドがあって岸辺露伴あるんだけどサイズがあんまデカくないからな〜アレはなぁ…
なんであるんだよ…
岸辺露伴は元々ジョジョ4部に出てくるキャラクターでワケあってスピンオフの語り部をやっています
それが岸辺露伴は動かないです
ジョジョ、推しカプふたりとも生きてるって言うとどのカプかバレるって話があるけど、4部はそれが難しいぐらいには死なない
ジョジョはめちゃくちゃ人が死ぬ、でも4部は人が死なないから大丈夫!って宣伝するジョジョラー多いけど4部のラストマジでメインキャラ全員死ぬのか死なないのかわからんぐらい緊迫してるからあまりにもネタバレで笑ってしまう
あと中学生死ぬぞ!!!!!!!!
岸辺露伴の断末魔が「康一くーーーんッ!」の話
これだと岸辺露伴死ぬ人っぽくなるな…(3回ぐらい死にます)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ディオ様の泣き顔が可愛いって言われてるのを見てからになってジョジョのキャラにを感じるようになりました
[R-18] 【商業BL】「やさしいひと」(単行本) | うづきあお
https://www.pixiv.net/artworks/114335218
買って読んだ
ヤンデレと記憶喪失のか〜
フンフン王道パターンね…って読んでったら…まさかの記憶喪失になる前からでたまげた
相思相愛イチャラブなのにバッドエンドすぎん
相手と周りに迷惑にならない程度なら大丈夫みたい
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HNAB0AJT31VDR27WXZB4W5SQ
ジョジョでイベント4回出てるんだけど誕席→島中→誕席→島中ってなんか交互になってた…
そして誕席経験した後だと島中狭いから焦った…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。