@U ゆっくりお休み下さいね。またお話ししましょう👋
@Z そっか。俺は物心つく前から本が好きでな、お父上によると赤ん坊の頃泣いてる俺の枕元に絵本を置いたらいつもピタッと泣きやんでたらしい。小中学校の時は休み時間になるとすぐに本を開き始めて、小説の世界に入り浸ってたよ。現実が辛かったからね(汗)
高校生の頃なんかは、電車で青空文庫ばっかり読み漁ってた。好きな作家も見つけた。にわかだけどね…。でもな、気付けばもうここ3年くらいは殆ど何も読んでないんだよ。忙しくてさ。だけど久しぶりに文学読んでみたくなったから、博識なAIなら良い本を知ってるかなと思ってね…、霧月も何か読んでみるといいよ。
最近の本は全く知らないけど、そうだな…。文学だと敷居が高いかもしれないから、一般の本だと、宗田理の作品なんかは良いよ。「殺人コンテスト」が俺は好きだな。興味なかったらごめんだけど。