icon

【三重県 気象情報 2025年02月08日 11:52】
三重県北部では、警報級の大雪となっています。8日夜のはじめ頃にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。

icon

【神奈川県 気象警報・注意報 2025年02月08日 10:06】
東部では、8日夜のはじめ頃まで強風に、8日夜遅くまで高波に注意してください。神奈川県では、10日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

Attach image
icon

【滋賀県 気象情報 2025年02月08日 05:56】
滋賀県では、8日夜遅くにかけて積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。

icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2025年02月08日 05:03】
薩摩地方の山地と平地では、8日昼前にかけて大雪となるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、電線や樹木等への着雪、農作物や農業施設の管理に注意してください。
(奄美地方を除く)

icon

【新潟県 気象警報・注意報 2025年02月08日 00:08】
下越では、8日明け方まで大雪に警戒してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 21:54】
新潟地域 石川・能登南部の平地
顕著な大雪に関する情報

icon

【NHKニュース速報 20:43】
石川・七尾市に顕著な大雪に関する情報
大規模な交通への影響などに厳重警戒

icon

【NHKニュース速報 20:34】
新潟市に「顕著な大雪に関する情報」
大規模な交通への影響などに厳重警戒

icon

【新潟県 気象情報 2025年02月07日 20:24】
新潟では、7日20時までの3時間に26センチの顕著な大雪を観測しました。この強い雪は8日明け方にかけて続く見込みです。新潟地域では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。

icon

【石川県 気象警報・注意報 2025年02月07日 19:36】
能登では、7日夜遅くから8日朝まで大雪に警戒してください。石川県では、8日夕方まで高波に警戒してください。

Attach image
icon

1/9地震の活動状況等に関する情報
南海トラフ地震関連解説情報
** 見出し **
 第90回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第468回地震防災対策強化地域判定会で、南海トラフ周辺の地殻活動を評価しました。
** 本文 **
 本日(2月7日)開催した第90回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第468回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
 現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
 (注)南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)は、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が80%程度であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から約80年が経過していることから切迫性の高い状態です。
1.地震の観測状況
(顕著な地震活動に関係する現象)
1月13日21時19分に日向灘の深さ36kmを震源とするM6.6(モーメントマグニチュードМw6.7)の地震が発生しました。

icon

【高知県 気象情報 2025年02月07日 16:06】
中部と西部では、8日昼前にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。

icon

【地震情報 2025年2月7日】
12時36分頃、十勝地方北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約160km、地震の規模はM4.7、最大震度2を北海道、青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2025年2月7日】
12時35分頃、十勝地方北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約180km、地震の規模はM4.7程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【NHKニュース速報 12:07】
兵庫県知事選のSNS運用で関係先捜索
公選法違反容疑の告発受け 検察・警察

icon

【NHKニュース速報 07:32】
大谷選手の元通訳 水原一平被告
4年9か月の拘禁刑 米裁判所

icon

【熊本県 気象情報 2025年02月06日 16:32】
熊本県では、7日昼過ぎから8日午前中にかけて山地、平地ともに大雪に注意してください。

icon

【NHKニュース速報 13:27】
森友学園めぐる財務省の文書開示訴訟
政府は上告しない方針 加藤財務相

icon

【新潟県 気象警報・注意報 2025年02月05日 22:19】
佐渡では、暴風雪に警戒してください。下越、中越、上越では、大雪に警戒してください。新潟県では、高波に警戒してください。

Attach image
icon

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2025年02月05日 19:27】
石狩地方では、6日昼前まで暴風雪に警戒してください。後志地方では、6日明け方まで大雪や高波に警戒してください。

Attach image
icon

【宮城県 気象情報 2025年02月05日 15:58】
西部では、強い冬型の気圧配置や上空の強い寒気の影響により、6日にかけて大雪となるでしょう。大雪による交通障害に注意・警戒してください。また、東部でも大雪による交通障害や雪を伴った西よりの強風に注意してださい。

icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2025年02月05日 11:30】
薩摩地方の山地と平地、大隅地方の山地では、6日明け方にかけて大雪となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪による視程障害、電線や樹木等への着雪に十分注意してください。
(奄美地方を除く)

icon

【NHKニュース速報 09:42】
トランプ大統領「米がガザを長期所有」
イスラエル首相との共同会見で発言

icon

【地震情報 2025年2月4日】
21時10分頃、神奈川県東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.3、最大震度1を東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2025年02月04日 18:14】
薩摩地方では、5日未明から5日昼前まで大雪に警戒してください。
(奄美地方除く)

Attach image
icon

【石川県 気象警報・注意報 2025年02月04日 18:06】
加賀では、大雪に警戒してください。石川県では、高波に警戒してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 17:35】
阪神の元監督 吉田義男さんが死去
1985年に球団初の日本一に導く

icon

【大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 2025年02月04日 17:00】
6日にかけて、北日本から西日本では大雪や暴風雪、高波に警戒してください。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込んで大雪や大荒れ、大しけが続くおそれがあります。

icon

【中国地方 気象情報 2025年02月04日 16:28】
中国地方では、6日にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。

icon

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2025年02月04日 11:40】
根室、釧路地方では、4日夕方まで暴風雪や大雪に警戒してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 06:49】
米のカナダへの関税措置 30日間停止
トルドー首相がSNSで表明

icon

【大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 2025年02月04日 04:57】
6日にかけて、北日本から西日本では大雪に、北日本や北陸地方では暴風雪や高波に警戒してください。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込んで大雪や大荒れ、大しけが続くおそれがあります。

icon

【地震情報 2025年2月4日】
4時14分頃、奄美大島北東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.2、最大震度3を鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【釧路・根室地方 気象情報 2025年02月04日 01:25】
釧路南西部と釧路中部では、4日明け方から夕方にかけて大雪による交通障害に警戒してください。釧路南東部と根室南部では、4日朝から夕方にかけて猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。
・根室地方

icon

【NHKニュース速報 01:07】
メキシコへの関税措置 1か月間停止
トランプ大統領 メキシコ側と合意

icon

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2025年02月04日 00:46】
根室、釧路地方では、4日朝から4日夕方まで暴風雪に警戒してください。釧路地方では、4日明け方から4日夕方まで大雪に警戒してください。

Attach image
icon

【大分県 気象警報・注意報 2025年02月03日 22:42】
南部では強風に、中部、北部では風雪に、中部、北部、西部では大雪に、中部、北部、南部では高波に、大分県では落雷に注意してください。

Attach image
icon

【福岡県 気象警報・注意報 2025年02月03日 22:20】
福岡、北九州、筑後地方では、風雪に注意してください。福岡県では、大雪や落雷、電線等への着雪に注意してください。福岡、北九州地方では、高波に注意してください。

Attach image
icon

【滋賀県 気象警報・注意報 2025年02月03日 21:14】
南部では、強風に注意してください。北部では、風雪や大雪、落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。

Attach image
icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2025年02月03日 20:40】
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、強風や高波、落雷に注意してください。薩摩地方では、大雪や電線等への着雪に注意してください。
(奄美地方除く)

Attach image
icon

【石川県 気象情報 2025年02月03日 18:04】
石川県では5日から6日にかけて高波に警戒してください。加賀は4日朝から、能登は4日昼過ぎから共に6日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

icon

【大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 2025年02月03日 16:48】
4日から5日にかけて、北日本から西日本では大雪に、北日本や北陸地方では暴風雪や高波に警戒してください。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込んで大雪や大荒れ、大しけが続くおそれがあります。

icon

【愛知県 気象情報 2025年02月03日 16:43】
4日から8日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、この冬一番の強い寒気が入るため、愛知県では、5日は山地を中心に大雪となる所がある見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。

icon

【福岡県 気象情報 2025年02月03日 16:17】
福岡県では、4日明け方から6日頃にかけて平地、山地ともに大雪に注意・警戒してください。

icon

【神奈川県 気象情報 2025年02月02日 12:39】
神奈川県の大雪のおそれはなくなりましたが、積雪が残っている所では、路面の凍結に留意してください。

icon

【関東甲信地方 気象情報 2025年02月02日 11:10】
関東甲信地方では、警報級の大雪のおそれはなくなりましたが、2日昼前は積雪や路面の凍結による交通障害、架線や電線、樹木への着雪に注意してください。

icon

【NHKニュース速報 09:15】
米がカナダ・メキシコに25%の関税
中国に10%追加関税 米政府発表

icon

【東京都 気象情報 2025年02月02日 06:13】
東京地方では、2日夕方にかけて多摩地方の山沿いや山地を中心に大雪となり、23区でも積雪となる所がある見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。

icon

【神奈川県 気象情報 2025年02月02日 05:45】
神奈川県では、2日朝から昼前にかけて、南岸低気圧の影響で、西部の山地で大雪となり、西部の平地や東部でも積雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、架線や電線、樹木への着雪に注意してください。