20:12:28
icon

【地震情報 2024年7月18日】
20時7分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約100km、地震の規模はM5.8、最大震度3を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
20:10:59
icon

【震度・震源速報 2024年7月18日】
20時7分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約100km、地震の規模はM5.8と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
20:09:45
icon

【地震 20:07】
[震度3]三宅島

Attach image
20:08:45
icon

【緊急地震速報 最終報 2024年7月18日】
20時7分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約110km、地震の規模はM5.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

20:08:02
icon

【緊急地震速報 第6報 2024年7月18日】
20時7分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

20:07:59
icon

【緊急地震速報 第3報 2024年7月18日】
20時7分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.0程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

20:07:56
icon

【緊急地震速報 第1報 2024年7月18日】
20時7分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

16:04:22
icon

【秋田県 気象情報 2024年07月18日 16:04】
秋田県では、前線や暖かく湿った空気の影響により、19日昼過ぎから21日頃にかけて、大雨となる所がある見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、ひょうに注意してください。

16:00:36
icon

【高知県 気象情報 2024年07月18日 16:00】
高知県では、引き続き19日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

15:20:38
icon

【四国地方 気象情報 2024年07月18日 15:20】
四国地方では、7月19日から24日にかけて、最高気温が35度以上となる所があるでしょう。

14:17:53
icon

【横浜地方気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2024年07月18日 14:17】
神奈川県では、18日の夕方にかけて、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

11:00:58
icon

【梅雨の時期に関する東海地方気象情報】
東海地方は梅雨明けしたと見られます。
東海地方は、湿った空気の影響で雲の広がっている所がありますが、高気圧に覆われて概ね晴れています。向こう1週間は、山沿いや内陸を中心に一時雨や雷雨となる所がありますが、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
東海地方は、7月18日ごろに梅雨明けしたと見られます。

11:00:23
icon

【梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報】
関東甲信地方は梅雨明けしたと見られます。
関東甲信地方では、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。向こう1週間も、山沿いや内陸部を中心に一時雨や雷雨となるところがありますが、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
このため、関東甲信地方は7月18日ごろ梅雨明けしたと見られます。

10:50:17
icon

【NHKニュース速報 10:50】
自民・堀井学議員の議員会館事務所捜索
公職選挙法違反の疑い 東京地検特捜部