【大阪府 気象警報・注意報 2024年03月31日 20:02】
大阪府では、1日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。
#気象警報注意報 #大阪府
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。
【NHKニュース速報 14:15】
センバツ高校野球
高崎健康福祉大高崎が初優勝
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 16:01】
宝塚歌劇団員死亡でパワハラ一転認める
歌劇団側が遺族に謝罪 遺族側が公表
#ニュース #NHKニュース速報
【黄砂に関する全般気象情報 2024年03月28日 10:49】
29日から31日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で黄砂が予想されます。
#全般気象情報
【緊急地震速報 第6報 2024年3月27日】
13時15分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 11:48】
円相場1ドル=151円94銭超え
1990年7月以来の円安水準に
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第6報 2024年3月27日】
6時6分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 15:29】
旧統一教会に過料の支払い命じる
質問権行使に適切に回答せず 東京地裁
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 10:24】
小林製薬「紅麹」成分含む健康食品問題
摂取の1人が腎疾患で死亡 会社発表
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 07:06】
大谷翔平選手 水原一平氏の賭博問題
自身は関与なしと声明
#ニュース #NHKニュース速報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2024年03月26日 04:48】
西日本と東日本太平洋側では26日は、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2024年03月25日 11:13】
西日本と東日本太平洋側では26日は、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 08:44】
自民・二階元幹事長 次期衆院選
立候補しない意向 関係者に伝える
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 20:00】
熊本県知事選 元副知事の木村敬氏
初めての当選確実 自民・公明が推薦
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 16:22】
大相撲春場所 24歳の尊富士が初優勝
新入幕での優勝は110年ぶりの快挙
#ニュース #NHKニュース速報
【北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年03月24日 16:00】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
北海道駒ヶ岳では、23日02時35分頃に火山性微動が発生しました。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを引き上げる可能性があります。
北海道駒ヶ岳では23日02時35分頃に傾斜変動を伴った火山性微動が発生しました。
その後、本日(24日)15時まで火山性微動の発生はなく、火山性地震の増加もありませんでした。傾斜計でも変化は認められていません。
山頂に設置した監視カメラでは時折、昭和4年火口からごく弱い噴気を確認しています。
火山活動がさらに高まる可能性がありますので、今後の火山活動に関する情報に注意してください。
#火山 #火山の状況に関する解説情報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月23日】
8時31分頃、岐阜県美濃中西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月23日】
8時31分頃、岐阜県美濃中西部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年03月23日 05:45】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
北海道駒ヶ岳では、23日02時33分頃に火山性微動が発生しました。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。
北海道駒ヶ岳では、本日(23日)02時33分頃から、継続時間約1分40秒程度の火山性微動が発生しました。
また、火口近傍の傾斜計では、火山性微動と同期して、火口原方向上がりの傾斜変動を観測しました。
火山性微動の前後に火山性地震の増加はありません。
昭和4年火口の噴気は、05時現在、確認されておりません。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。今後の情報に注意してください。
#火山 #火山の状況に関する解説情報
【NHKニュース速報 04:20】
モスクワ郊外のコンサートホールでテロ
40人死亡 ロシア連邦保安庁
#ニュース #NHKニュース速報
【地震の震源要素更新】
令和 6年 3月21日10時15分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 茨城県南部(北緯36度02.9分 東経139度53.2分 深さ 46km)
規模: M5.3
#地震 #地震の震源要素更新
【NHKニュース速報 09:54】
東北新幹線 運転再開 東京~新青森
一部列車に遅れ
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:39】
北陸新幹線 東京~長野 運転見合わせ
上越新幹線 東京~新潟 運転見合わせ
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:37】
東北新幹線 運転見合わせ区間拡大
東京~新青森 地震による停電で
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:26】
東北新幹線 運転見合わせ 東京~郡山
地震の影響で
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月21日】
9時8分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月19日】
19時21分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.1程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 12:45】
日銀 イールドカーブコントロール終了
ETFとREITの新規買い入れも終了
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 12:38】
日銀 マイナス金利政策を解除
金融政策を転換
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 12:14】
日銀 マイナス金利解除の議案を提案
金融政策を転換へ
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月18日】
18時49分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月18日】
18時49分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 08:36】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
2回目 EEZ外に落下とみられる
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:33】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下とみられる 防衛省
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:28】
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの
新たに発射 2回目の発表 防衛省
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:05】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
日本のEEZ外に落下とみられる 政府
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 07:59】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下とみられる 海上保安庁
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 07:51】
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの
発射 防衛省が発表
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月18日】
3時50分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 03:06】
ロシア大統領選挙 プーチン氏当選へ
国営メディアなど出口調査もとに伝える
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月15日】
20時4分頃、奄美大島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 13:33】
福井・美浜原発の運転停止認めない決定
住民の申し立て退ける 大阪高裁
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月15日】
0時14分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月14日】
18時37分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 15:22】
同性婚認めないのは憲法違反 札幌高裁
2審での違憲判断は全国で初めて
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月13日】
20時24分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.8程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第6報 2024年3月13日】
20時24分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月13日】
20時24分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 11:06】
民間のロケット打ち上げ直後に爆発
和歌山県串本町の発射場で
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 18:50】
宇宙飛行士の古川聡さん 地球に帰還
国際宇宙ステーションに約半年間滞在
#ニュース #NHKニュース速報
【暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報 2024年03月12日 16:53】
関東甲信地方や東北太平洋側では、13日朝にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、関東甲信地方では13日昼過ぎにかけてうねりを伴い大しけとなる所があるでしょう。暴風や高波に警戒してください。
#全般気象情報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月12日】
12時27分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月12日】
12時27分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報 2024年03月12日 07:33】
東北地方と東日本の太平洋側では、12日昼過ぎから13日明け方にかけて、非常に強い風が吹き、東日本の太平洋側では、13日昼前にかけてうねりを伴った大しけとなる所があるでしょう。暴風や高波に警戒してください。また、西日本から東日本では13日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
#全般気象情報
【NHKニュース速報 12:36】
日経平均株価 1000円以上値下がり
アメリカの株安や円高を受け
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:50】
アカデミー賞 視覚効果賞に山崎貴監督
「ゴジラー1.0」 日本映画初受賞
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:41】
アカデミー賞 長編アニメーション賞に
宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月9日】
21時26分頃、宮崎県北部平野部を震源とする地震がありました。地震の規模はM2.9程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月9日】
20時21分頃、宮崎県北部平野部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月9日】
14時18分頃、浦河沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月9日】
14時18分頃、浦河沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月9日】
2時55分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.0程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月9日】
2時55分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。地震の規模はM2.7程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 21:07】
米軍 オスプレイの飛行停止措置を解除
鹿児島での墜落事故以来3か月ぶり
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 12:14】
漫画家の鳥山明さん死去 68歳
「DRAGON BALL」などで人気
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 10:36】
山陽新幹線 運転再開
東海道新幹線含めダイヤの乱れ続く
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 08:25】
山陽新幹線 運転見合わせ 上り
小倉~広島 下り 岡山~徳山
運転再開は午前10時ごろの見込み
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月7日】
20時58分頃、和歌山県北部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
6/6地震の活動状況等に関する情報
※2 太平洋プレートの沈み込みに伴う震源が深い地震は除く
【南海トラフ地震関連解説情報】
情報発表条件:
○観測された異常な現象の調査結果を発表した後の状況の推移等を発表する場合
○「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の定例会合における調査結果を発表する場合(ただし南海トラフ地震臨時情報を発表する場合を除く)
※すでに必要な防災対応がとられている際は、調査を開始した旨や調査結果を南海トラフ地震関連解説情報で発表する場合があります。
#地震 #地震の活動状況等に関する情報
4/6地震の活動状況等に関する情報
上記観測結果を総合的に判断すると、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すようなデータは得られておらず、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
※この情報は従来の「南海トラフ地震に関連する情報(定例)」に用いていた電文を活用して発表しています。
** (参考) 南海トラフ地震に関連する情報の種類 **
【南海トラフ地震臨時情報】
情報発表条件:
○南海トラフ沿いで異常な現象が観測され、その現象が南海トラフ沿いの大規模な地震と関連するかどうか調査を開始した場合、または調査を継続している場合
○観測された異常な現象の調査結果を発表する場合
情報名に付記するキーワード:
○「調査中」 下記のいずれかにより臨時に「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」を開催する場合
・監視領域内※1でマグニチュード6.8以上の地震※2が発生
#地震 #地震の活動状況等に関する情報
3/6地震の活動状況等に関する情報
上記(1)、(2)の深部低周波地震(微動)と地殻変動は、想定震源域のプレート境界深部において発生した短期的ゆっくりすべりに起因するものと推定しています。
2019年春頃からの四国中部の地殻変動及び2022年初頭からの静岡県西部から愛知県東部にかけての地殻変動は、それぞれ四国中部周辺及び渥美半島周辺のプレート境界深部における長期的ゆっくりすべりに起因するものと推定しています。このうち、四国中部周辺の長期的ゆっくりすべりは、最近は鈍化しています。
これらの深部低周波地震(微動)、短期的ゆっくりすべり、及び長期的ゆっくりすべりは、それぞれ、従来からも繰り返し観測されてきた現象です。
(長期的な地殻変動)
御前崎、潮岬及び室戸岬のそれぞれの周辺で見られる長期的な沈降傾向はフィリピン海プレートの沈み込みに伴うもので、その傾向に大きな変化はありません。
#地震 #地震の活動状況等に関する情報
2/6地震の活動状況等に関する情報
プレート境界付近を震源とする深部低周波地震(微動)のうち、主なものは以下のとおりです。
(1)四国東部:1月25日から2月5日
(2)紀伊半島西部:2月18日から23日
2.地殻変動の観測状況
(ゆっくりすべりに関係する現象)
上記(1)、(2)の深部低周波地震(微動)とほぼ同期して、周辺に設置されている複数のひずみ計でわずかな地殻変動を観測しました。周辺の傾斜データでも、わずかな変化が見られました。
GNSS観測によると、2019年春頃から四国中部で観測されている、それまでの傾向とは異なる地殻変動は、最近は鈍化しているように見えます。また、2022年初頭から、静岡県西部から愛知県東部にかけて、それまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されています。
(長期的な地殻変動)
GNSS観測等によると、御前崎、潮岬及び室戸岬のそれぞれの周辺では長期的な沈降傾向が継続しています。
3.地殻活動の評価
(ゆっくりすべりに関係する現象)
#地震 #地震の活動状況等に関する情報
1/6地震の活動状況等に関する情報
南海トラフ地震関連解説情報
** 見出し **
第77回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第455回地震防災対策強化地域判定会で、南海トラフ周辺の地殻活動を評価しました。
** 本文 **
本日(3月7日)開催した第77回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第455回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
(注)南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)は、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が70から80%であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から約80年が経過していることから切迫性の高い状態です。
1.地震の観測状況
(顕著な地震活動に関係する現象)
南海トラフ周辺では、特に目立った地震活動はありませんでした。
(ゆっくりすべりに関係する現象)
#地震 #地震の活動状況等に関する情報
【NHKニュース速報 14:04】
愛媛県の四国電力・伊方原発3号機
運転停止を求めた訴え退ける 大分地裁
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月7日】
11時28分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.0程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 20:26】
米大統領選 共和党ヘイリー氏撤退へ
米複数メディアが伝える
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 17:45】
米大統領選挙 スーパーチューズデー
共和党トランプ氏15州中14州で勝利
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月6日】
17時9分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 08:39】
東北新幹線 東京ー盛岡 運転見合わせ
上下線 再開の見通し立たず
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 15:01】
日経平均株価 終値でも初の4万円台に
米株価上昇を受け史上最高値を更新
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 09:01】
日経平均株価 4万円を突破
史上最高値を更新 米株価上昇を受け
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月3日】
17時31分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月2日】
23時0分頃、宮崎県北部平野部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月2日】
20時23分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.0程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月2日】
20時23分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月2日】
20時23分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【NHKニュース速報 16:49】
新年度予算案 衆院本会議で可決
憲法の規定で年度内に成立へ
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 14:23】
長野・小谷村の「風吹岳」付近で雪崩
約10人巻き込まれ 複数人不明の情報
#ニュース #NHKニュース速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月2日】
7時13分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.8程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月2日】
3時8分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2024年3月2日】
1時49分頃、千葉県南部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月1日】
22時41分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.7程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月1日】
21時19分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年3月1日】
5時47分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年3月1日】
5時35分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.8程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報