icon

【NHKニュース速報 23:30】
WHO 「サル痘」で緊急事態を宣言
さらなる感染拡大を懸念

icon

【NHKニュース速報 18:21】
全国の感染者 20万975人
4日連続過去最多 17道府県で最多

icon

【NHKニュース速報 16:48】
東京都 新たに3万2698人感染確認
3万人超は3日連続
先週の土曜より1万3779人増

icon

【NHKニュース速報 11:35】
陸上世界選手権 女子やり投げ
北口榛花選手が銅メダル 日本選手初

icon

【NHKニュース速報 17:12】
大相撲名古屋場所 関取の休場21人に
新型コロナ感染拡大が影響 戦後最多

icon

【NHKニュース速報 16:47】
東京都 新たに3万4995人感染確認
2日連続で過去最多
先週の金曜より1万5936人増

icon

【NHKニュース速報 16:34】
KDDI 数百万人に補償の方針
auなど携帯電話の大規模通信障害で

icon

【NHKニュース速報 14:07】
鬼怒川の豪雨水害で国に賠償命じる
河川管理めぐり被災住民訴え 水戸地裁

icon

【地震情報 2022年7月22日】
12時1分頃、青森県三八上北地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約90km、地震の規模はM5.1、最大震度4を青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 23:52】
アメリカのバイデン大統領がコロナ陽性
軽症で隔離し執務継続 ホワイトハウス

icon

【NHKニュース速報 21:18】
ヨーロッパ中央銀行 11年ぶり利上げ
米英などに続きインフレ抑え込みへ

icon

【震度・震源速報 2022年7月21日】
18時44分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年7月21日】
18時44分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【NHKニュース速報 16:50】
東京都の感染 過去最多3万1878人
第6波のピークを1万人余上回る
先週木曜の1.9倍 1万5216人増

icon

【茨城県 気象情報 2022年07月21日 16:32】
茨城県では、22日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

icon

【NHKニュース速報 15:18】
東京都の感染確認 3万人超える見通し
3万人超は初めて 過去最多

icon

【NHKニュース速報 11:44】
マイクロソフト チームズに障害
一部のサービス使えず 「詳細確認中」

icon

【宮城県 気象情報 2022年07月21日 11:32】
宮城県では、低気圧の影響により、22日は激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

icon

【NHKニュース速報 18:20】
第167回芥川賞に高瀬隼子さんの
おいしいごはんが食べられますように

icon

【NHKニュース速報 18:07】
全国感染者が過去最多15万2535人
30府県で最多 新型コロナ

icon

【NHKニュース速報 16:49】
東京都 新たに2万401人の感染確認
2万人超はことし2月5日以来
先週水曜より3523人増

icon

【広島県 気象情報 2022年07月20日 16:35】
広島県では、21日夕方から22日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。19日までの大雨により地盤の緩んでいる所があるため、土砂災害に十分注意が必要です。

icon

【NHKニュース速報 14:59】
大阪府感染 約2万2000人の見通し
2万人超は初めて 過去最多 吉村知事

icon

【NHKニュース速報 10:21】
安倍元首相の国葬 9月27日に実施へ
東京 日本武道館で 政府が最終調整

icon

【鹿児島県 土砂災害警戒情報 2022年07月20日 00:51】
鹿児島県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

Attach image
icon

【福岡県・大分県、佐賀県 筑後川上中流部氾濫注意情報 2022年07月19日 12:02】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】筑後川上中流部では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
、佐賀県

icon

【滋賀県 気象警報 2022年07月19日 11:29】
南部では、19日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に警戒してください。滋賀県では、19日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。

Attach image
icon

【顕著な大雨に関する全般気象情報 2022年07月19日 03:50】
福岡県、大分県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

icon

【広島県 気象警報 2022年07月18日 21:47】
南部では、19日昼前まで土砂災害に、19日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 17:04】
東京都 新たに1万2696人感染確認
先週月曜の2.04倍 6465人増

icon

【広島県 気象警報・注意報 2022年07月18日 10:15】
広島県では、18日昼過ぎから急な強い雨や落雷に注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 18:34】
将棋「棋聖戦」 藤井聡太五冠が3連覇
「叡王」に続きタイトル防衛 五冠維持

icon

【宮城県 江合川氾濫注意情報 2022年07月17日 06:16】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】江合川では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み