icon

【NHKニュース速報 18:46】
全国のきょうの感染発表 3031人
初めて3000人超え過去最多

icon

【地震情報 2020年12月12日】
16時18分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.5、最大震度5弱を青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2020年12月12日】
16時18分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.5と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震 16:19】
[震度5弱]青森三八上北
[震度4]岩手内陸北部
[震度3]渡島東部、青森津軽北部、青森下北、岩手沿岸北部、岩手沿岸南部、岩手内陸南部

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年12月12日】
16時18分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.4程度、最大震度5弱程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

《緊急地震速報(気象庁発表)》
岩手沖で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
青森 岩手

icon

【緊急地震速報 第6報 2020年12月12日】
16時18分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【緊急地震速報 第3報 2020年12月12日】
16時18分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【NHKニュース速報 15:01】
東京都 過去最多621人の感染確認

icon

【愛知県 気象情報 2020年12月11日 16:48】
愛知県では、14日から17日頃にかけて山地を中心にこの冬初めての雪が降り、平地でも積雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害に留意してください。

icon

【NHKニュース速報 15:02】
東京都 新たに595人の感染確認

icon

【栃木県 気象情報 2020年12月11日 15:01】
栃木県では、14日から北部山地を中心に積雪となり、北部の平地でも積雪となるおそれがあります。雪による交通障害や路面の凍結に留意してください。

icon

【地震情報 2020年12月11日】
8時27分頃、鹿児島県薩摩地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.7、最大震度3を熊本県、鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【震度・震源速報 2020年12月11日】
8時27分頃、鹿児島県薩摩地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 16:23】
札幌の外出自粛要請25日まで延長
旭川も対象に 北海道対策本部

icon

【NHKニュース速報 15:01】
東京都 新たに602人の感染確認
初めて600人超え過去最多

icon

【NHKニュース速報 15:01】
東京都 新たに572人の感染確認

icon

2/6地震の活動状況等に関する情報
プレート境界付近を震源とする深部低周波地震(微動)のうち、主なものは以下のとおりです。
(1)紀伊半島北部:10月31日から11月6日
(2)四国西部:11月20日から27日
2.地殻変動の観測状況
(ゆっくりすべりに関係する現象)
 上記(1)、(2)の深部低周波地震(微動)とほぼ同期して、周辺に設置されている複数のひずみ計でわずかな地殻変動を観測しました。周辺の傾斜データでも、わずかな変化が見られています。また、上記(1)の期間に同地域及びその周辺のGNSSのデータでも、わずかな地殻変動を観測しています。
 GNSS観測によると、2019年春頃から四国中部でそれまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されています。また、2020年夏頃から紀伊半島西部・四国東部でそれまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されています。
(長期的な地殻変動)
 GNSS観測等によると、御前崎、潮岬及び室戸岬のそれぞれの周辺では長期的な沈降傾向が継続しています。
3.地殻活動の評価
(ゆっくりすべりに関係する現象)

icon

1/6地震の活動状況等に関する情報
南海トラフ地震関連解説情報
** 見出し **
 第38回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第416回地震防災対策強化地域判定会で、南海トラフ周辺の地殻活動を評価しました。
** 本文 **
 本日(12月7日)開催した第38回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第416回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
 現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
 (注)南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)は、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が70から80%であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から既に70年以上が経過していることから切迫性の高い状態です。
1.地震の観測状況
(顕著な地震活動に関係する現象)
 南海トラフ周辺では、特に目立った地震活動はありませんでした。
(ゆっくりすべりに関係する現象)

icon

【地震情報 2020年12月7日】
1時6分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM3.4、最大震度1を茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【地震情報 2020年12月6日】
13時6分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM5.0、最大震度1を千葉県、東京都、神奈川県、静岡県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 05:01】
JAXA はやぶさ2のカプセル
豪の砂漠地帯で発見と発表

icon

【NHKニュース速報 02:31】
はやぶさ2のカプセル 地球に帰還
大気圏突入による火球 豪上空で観測