23:04:11 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2023年5月4日】
23時0分頃、新潟県上中越沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.8、最大震度1を新潟県、石川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
11:03:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【愛媛県 気象情報 2023年05月04日 11:03】
愛媛県では、5日朝から6日にかけて強風や高波に注意してください。四国中央市では、5日朝から6日にかけて、やまじ風のおそれがあります。

18:26:49 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 18:26】
山梨県道志村 人骨のようなものと衣服
新たに見つかる 警察が鑑定へ

18:06:40 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 18:06】
岸田首相や林外相ら63人を入国禁止
ロシア外務省発表 制裁への報復措置

12:54:14 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2022年5月4日】
12時53分頃、宮古島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

12:32:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 12:32】
北朝鮮弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下とみられる 防衛省関係者

12:19:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 12:19】
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性
あるもの発射 防衛省

11:00:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報】
沖縄地方は、梅雨入りしたと見られます。
沖縄地方は、前線の影響で曇りや雨となっています。向こう一週間も、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。
このため、沖縄地方は5月4日ごろに梅雨入りしたと見られます。

22:37:44 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2020年5月4日】
22時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
22:36:04 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 22:34】
[震度3]茨城北部

Attach image
22:35:45 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年5月4日】
22時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

22:35:30 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2020年5月4日】
22時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22:34:52 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年5月4日】
22時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

22:13:17 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【千葉県 茨城県で震度4】
4日午後10時7分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度4が、茨城県南部、千葉県北東部。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は千葉県北東部で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

22:12:26 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.5、最大震度4を茨城県、千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
22:08:56 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.5程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

22:08:10 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22:08:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22:08:02 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

《緊急地震速報(気象庁発表)》
千葉県で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
茨城 千葉 東京 神奈川 埼玉 栃木

17:09:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急事態宣言 今月31日まで延長決定 対象は全国 新型コロナ】
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、政府は、4日夕方開いた対策本部で、対象地域を全国としたまま、今月31日まで延長することを決定しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
緊急事態宣言 今月31日まで延長決定 対象は全国 新型コロナ | NHKニュース
17:06:03 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 17:06】
緊急事態宣言の延長を政府が決定
期限は5月31日まで 対象は全国

15:28:08 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【停電情報 2019年5月4日 15:28】
神奈川県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約2,000軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

14:58:04 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【停電情報 2019年5月4日 14:58】
神奈川県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約2,200軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

14:52:19 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【神奈川県 気象警報 2019年05月04日 14:52】
東部では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に、4日夕方まで河川の増水に警戒してください。

Attach image
02:18:39 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年5月4日】
2時17分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

02:11:18 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2018年5月4日】
02時07分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.2、最大震度2を茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
02:08:02 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2018年5月4日】
2時7分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

02:07:31 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2018年5月4日】
2時7分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。