【地震情報 2018年3月1日】
22時42分頃、西表島付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM5.7、最大震度5弱を沖縄県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #沖縄県
【西表島で震度5弱】
1日午後10時42分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
震度5弱が西表島。
今後の情報に注意してください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011348391000.html
#ニュース #NHKニュース
【緊急地震速報 第6報 2018年3月1日】
22時42分頃、西表島付近を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.3程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【北海道 桧山南部と奥尻島 数年一度の猛吹雪のおそれ】
函館地方気象台は、北海道の日本海側の桧山南部と奥尻島では2日未明から、数年に一度の猛吹雪が起きるおそれがあるとして、暴風雪に関する気象情報を出しました。気象台は外出は控えて厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011348321000.html
#ニュース #NHKニュース
【上越新幹線が運転見合わせ 送電施設から火】
JR東日本によりますと、上越新幹線は、午後5時40分ごろ、浦佐駅構内にある送電施設から火が出たため、架線の電気を停止して安全の確認を行っています。
このため、上越新幹線は越後湯沢駅と長岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。JRによりますと、運転再開の見込みは午後7時40分ごろになるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011348051000.html
#ニュース #NHKニュース