icon

【神奈川県 気象警報・注意報 2017年07月29日 18:32】
東部では、29日夜遅くまで土砂災害に、29日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

Attach image
icon

【埼玉県 気象警報・注意報 2017年07月29日 16:58】
南部、北部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。南部では、河川の増水に注意してください。埼玉県では、落雷に注意してください。

Attach image
icon

【北朝鮮がミサイルとみられる飛しょう体発射 政府関係者】
政府関係者によりますと、北朝鮮が、ミサイルとみられる飛しょう体を発射したということです。政府は、総理大臣官邸に設置している北朝鮮情勢に関する官邸対策室で情報の収集と分析にあたっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

icon

【NHKニュース速報 00:06】
北朝鮮がミサイルとみられる
飛しょう体発射 政府関係者

icon

【岩手県 気象警報・注意報 2017年07月27日 10:09】
注意報を解除します。

Attach image
icon

【京都 京丹後市の川上谷川で氾濫危険水位超える】
京都府によりますと、京丹後市内を流れる川上谷川は、橋爪橋の水位観測所で午後9時50分に洪水が起きる危険性がある氾濫危険水位の1メートル50センチを超えました。京都府は洪水の危険性が非常に高まっているとして厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

icon

【岩手県 気象警報・注意報 2017年07月24日 10:55】
内陸では、24日夜遅くまで河川の増水に注意してください。沿岸北部、沿岸南部では、ここしばらく高潮に、25日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

Attach image
icon

【岩手県 北上川上流氾濫注意情報 2017年07月24日 09:02】
北上川上流では、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み

icon

【地震情報 2017年7月24日】
00時35分頃、三陸沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.7、最大震度2を青森県、岩手県、宮城県、山形県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image