無理やり区間便を設けてる感じなのが西武拝島線なんかで
平日に至っては毎時5本のうち1本だけ玉川上水止まりということをやってるので、拝島で歪な間隔になってるんだよね
無理やり区間便を設けてる感じなのが西武拝島線なんかで
平日に至っては毎時5本のうち1本だけ玉川上水止まりということをやってるので、拝島で歪な間隔になってるんだよね
西武拝島線、昔は日中全線等間隔(下り1本除く)やってたんだけどね……でもあれは黒歴史ですね……
萩山〜玉川上水が10分間隔、玉川上水〜拝島が15分間隔でした。
運行本数は玉川上水以東が8本、以西が4本。
あれ、なんか計算あいませんね??なんででしょうね??
拝島快速 西武新宿〜拝島 2本
各停 西武新宿〜拝島 2本
各停 西武新宿〜玉川上水 2本
各停 田無〜玉川上水 2本