07:11:58
icon

親の顔よりもみた井荻通過
おはようございます

07:13:11
icon

ちらっと外見たらめっちゃ見覚えあるホームみえて井荻だと瞬時にわかった程度に見すぎた(高専時代ながかった)

07:14:42
icon

イベントの表示左下だっけと思ったら右上にもでてた

07:15:32
icon

さぎのみや、ここでおりてさわやかいきたい(まだ営業時間前)

07:17:06
icon

さぎのみやえきからさわやか浜松有玉まであるいてすぐ…………?

Attach image
07:24:06
icon

謙虚だから9京円でいい

07:24:50
icon

@Usa_bot [gen5000] 9京円 欲しい!

07:34:09
icon

博多だけでなく日本中コインロッカー使用不可なってそうなよかん(訳:LV組も気をつけてね)

07:38:53
icon

羽田アウトで茨城セーフなんてことは(ない)

07:41:01
icon

スカイマークで羽田から茨城にダイバートは実績あるけどね

07:42:37
icon

あ、そうだ、新幹線車内のゴミ箱もたぶんまだ封鎖の可能性

07:46:00
icon

商船三井ってことは大洗行きだな、早発や運休のお知らせでてないか要注意かなと

08:01:03
icon

さすが西鉄、本業のバスは本気だなー

08:02:15
本業
icon

西鉄→バス
京王→カレー
西東京バス→上川霊園

08:34:51
icon

スイッチっていうとシスコやヤマハのを思い浮かべる病にかかってる

08:35:58
icon

なんかつかれるなーとおもったらPro最多?

Attach image
08:55:57
icon

もしかして、導入してる範囲の端から端までの距離いちばん長いのがnimocaなのか…………?

08:56:58
icon

Suicaもかなり広いけど(物販考慮すれば)

08:58:47
icon

いや意外とPASMO陣営がごねそう

08:59:28
icon

荒木駅や比奈駅では使えますか

12:15:14
icon

TSVかぁ……(担当じゃないから安心して見てられるけど、たいへんだこれは)

12:16:41
icon

宮野さん遠島

12:18:30
icon

ミシン目の意味は。

12:19:43
icon

何が始まるんです?

20:12:18
icon

ふむー?

Attach image
Attach image
Attach image
20:13:42
icon

ペンラ3本はトラプリいるとき、4本いるのはももこかちえりがいるとき(?)

20:15:13
icon

インディヴィわすれてたごめんなさい机の下いってきます

20:23:49
icon

山葵5000兆ナノグラムほしい

20:41:24
icon

橋本って終点なのか

21:39:05
icon

退勤して小滝橋車庫行きらいどおん

21:39:31
icon

すしざんまいが上野公園むかった

21:40:25
icon

所沢のドーム(?)なら徒歩でいけるから歓迎(じこちゅー)

21:41:53
icon

屋根はあるけど壁がないって?やーねー。

21:43:37
いつもありがとう小滝橋営業所
icon

上水営業所ぜったいゆるさない

21:44:41
icon

そこだよ

22:28:51
icon

座ってイベント走れる拝島ライナーまじありがとう

Attach image
22:29:41
icon

親の顔よりもみた井荻通過

22:48:05
icon

どっちの奈緒

22:51:31
icon

有能アプリのおかげで安心して丼みてられる

Attach image
22:55:09
icon

はー、かれんかれん

22:56:41
ある意味終電でした
icon

最終拝島ライナーなので

22:59:43
一番人気はラグビーのイメージ
icon

バスや電車のラッピングされてる数という意味で

23:00:53
icon

ありが39

23:10:52
icon

9:02pm