icon

kokudo.mitukasa.jp/archives/21
アドベントカレンダーの記事そっちのけで門前仲町への行き方の記事書いてた。

門前仲町への行き方
icon

「料金のこと考えなければ」なっちゃうよねーと

icon

やっぱ英語キーボードっしょ

icon

みかかとかいま通じるのかな

icon

なんかさむいのはきのせいかなぁ、ふゆなのかな。

icon

横浜市って焼却炉わりと強いのもってなかったっけ

icon

八王子時代は幕張いくときはTOKYO探索きっぷのお世話になってたなぁ。この名前のきっぷで千葉県目的地はどうなのって言われそうだけど。

今は西武東京メトロパスのお世話になってる。

icon

都営新宿線全線往復するだけで元取れるし帰りに岩本町に寄ることもできたからねTOKYO探索きっぷ

icon

門前仲町乗り換えでビッグサイトでも元取れる

icon

東京メトロの一日券なら秋葉原に寄り道できるし、都営の一日券なら岩本町に寄り道できるし、いいよね。

icon

小田急なら小田急東京メトロパスあるな

icon

京王ばかり安いイメージついてる気がするけど東急もなにげに

icon

幕張本郷行きバスがイオンモール方面からくるのでそれ狙うのもあり

icon

と思ったけどイオンモールから幕張本郷のバスは一部幕張メッセ非経由か、イオンモールまでいかないとか

icon

大丈夫都営新宿の急行運転も終わってる(

icon

幕張メッセへのアクセス、意外と空港リムジンバスで羽田空港が有能

icon

羽田空港がバスターミナルとして有能すぎるだけ

icon

平気で16chのミキサーが出てくるとかこわ

icon

秋葉原岩本町あたりから東京メトロしばりで新宿か高田馬場いくルート考えてみたけどすげーめんどくせー

icon

まあ西武東京メトロパスなんで池袋回ることもできるが

icon

開き直って門仲もどるのもありかな

icon

門前仲町の築地市場ってのがあるのか、なるほど

icon

もし年末やってるならコミケ帰りによるのもありかな

icon

やってなかったらさっさと東西線へ(

icon

財布が限界って資金が残り少ないって意味かと思ってしまった

サークルチェック終わった
icon

土曜日 0
日曜日 4
月曜日 23

最終日やっぱおおい

icon

いたってまじめなチェックリストです(?)

Attach image
icon

やっぱシャニマスは京王と多摩モノ沿線っぽいのかな

icon

あ、多摩センターに京王きてるのわすれてたてへぺろ

icon

配線センスのないインフラ屋さんなので消えます……。

icon

@Usa_bot [g] from iMast

icon

メトロポリタン美術館 / 白坂小梅 (桜咲千依)

icon

あめのせいか多摩モノゆれがひっどい

icon

あ、おやすみなさい

icon

@Usa_bot [g] 5000兆円 欲しい!

icon

A あんきも
B ぶりてり
S しめさば

icon

妹にちょっかいだすとか恐ろしくてできん

ねむい
icon

ぬるぽ

icon

(´・ω・`)ソーレ トンツートンツートン

icon

:canned_food: :canned_food: :canned_food:
:canned_food: :canned_food: の :canned_food:

icon

だめか

icon

山葵さんさっきから寒いからすりおろす

icon

兵庫県……とおいなぁ

icon

誰だいまの

お知らせ
icon

1/2 尼崎市におでかけします

icon

理由あって門前仲町!

icon

京王線と拝島線沿線からだとここにでるのが最適解かもしれない

ア外 コミケ
icon

バスターミナルいくと青梅以外からかき集められた都営バスが観察できるのでたのしい。最近は燃料電池バスもくる。

icon

昨日焼肉ランチにエビがあったんだけど、焼く前はぜんぜん赤くないのに焼くとまじで赤くなるのな。

icon

どっちの奈緒

やきうよーわからん
icon

いちおう贔屓は西武、まあ徒歩圏内に球場ある程度に地元なので

icon

今年はまさかライブ会場まで徒歩で行けるとはね

icon

悲しい事件(みらいちゃの移籍)

icon

来年からウサミン星行きにのるかも

icon

入手困難なやつは配信してほしいなぁ

icon

とりあえず加蓮のディスコードだとポテト画像あげるだけのチャンネルがある。

icon

亜子SSRとときはマキノSRでしたね。何気に眼鏡つながり。

icon

15段パンケーキ。

icon

ハングリータイガーって海老名のららぽーとにあった記憶が

じつは
icon

あまり行けてないけどフライングガーデンがいちばんすき

icon

聖蹟桜ヶ丘から秋葉原なら都営新宿にそのまま直通して岩本町がおそらく最速

icon

ハングリータイガー啓蒙オフにフライングガーデン啓蒙オフをぶつけてみる

icon

ほたほた

icon

高松(東京都)なう

icon

私がラム肉食べるのは共食いにあたるのだろうか(干支的な意味で)

icon

ジンギスカン食いに北海道またいこうかな

船で

icon

松屋だ

icon

しほのサインかわいい

icon

矢吹可奈をよろしくお願いします

icon

セーブしよー!が脳内再生された

icon

ICPだー

icon

ZFSでRAIDなら一時期実験的にやってた

icon

せかい

icon

ほたほた

icon

わたしは南行きです

多摩モノの

icon

東西線のラッシュってやばいの……?

icon

高田馬場からかぐら坂ならへーきへーきって余裕ぶっこいてる

icon

Trinity Field (M@STER VERSION) / 渋谷凛 (CV: 福原綾香), 北条加蓮 (CV: 渕上 舞) & 神谷奈緒 (CV: 松井恵理子)

icon

はぁ……

icon

@Usa_bot [g] from iMast

icon

もりくぼとほたるのソロ曲きいたらやっぱ墓建てるんだろうなあ

icon

楽園 / 関裕美 (会沢紗弥)

@Usa_bot [g]

icon

メガネはメガネ拭きで拭き

icon

使い捨てタイプってのもあるよ

icon

キムワイプ卓球

なんらか
icon

JP-0001-0174-Pだよ

icon

アパマンは地域ごとに運営してる会社違うよね

八王子のあそこはぶっとんでる

icon

セキュリティーコードは3桁が多いけど、まれに4桁なカードローンもあるよ。

icon

AMEXは4桁

icon

予測変換暴走してカードローンなってら、カードです

icon

一般的なクレカ
4-4-4-4 3
AMEX
4-6-5 4
こんなかんじかな?

もしも銀行がゲーセンつくったら(妄想)
icon

両替が100円50枚の棒ででてくる

icon

コンマイ系なら暗証番号入力できるし完璧?

icon

60km/h未満で走ると爆発する環状線(?)

icon

アパマンショップが話題ですがここで八王子エリアを担当してる会社を見てみましょう
ss-trust.co.jp/

Web site image
株式会社エスエストラスト | 八王子 日野 多摩の賃貸・売買・管理
icon

@Usa_bot [gen5000] (。ω゚)gueee! (。ω゚)gueee!

icon

恋人がサンタクロースってユーミンの曲なのか

icon

@Usa_bot [5000兆円]

icon

シャニマスのCD、アニメイト立川はよやくぶんのみだそうだ。ひょえー。

icon

夜行バスまだ1回しかのったことないなぁ

icon

わけみにたいきー

icon

まいたーー

icon

ヒント:わけみに放送中

icon

ベベカレ24日の記事突貫工事で書き終わった……23日に爆弾投下されなければ大丈夫なはず……もう疲れた寝る。

icon

TCはしばらく様子を見ます(担当に入れるか境界線上のとこ支援まわるか)

icon

ふーむ、ならば係さんに凛世を布教してみるか?

icon

もし今の順位状況が最終日だったら律子に全ぶっぱだけど、まだはじまったばかりだしどうなるかわからんもんね。

icon

担当に入れるってなったら、可奈のほうかな。TAで役もらえてるけど2位だったはずなので。

icon

ダスクが一番1位の票数おおいのか

icon

おはまいた

icon

来年のGWは休みないだろうしなぁ

icon

アマリリスが魔境だなぁ、4人で争ってる感じだ

icon

16777216

icon

1シリアル1公演2連番までですね

icon

そうか、山葵さんとこからも松本は1本でいけるのか

予告
icon

芋。

icon

茨城交通

icon

わたしはぎりぎりまで票ためこむ

icon

分倍河原は京王だよ(?)

icon

閉めるボタンは外にはないから降りるときは閉めなくていいぞ

icon

外は開けるだけ、寒いなら中の人が閉めてねー(といいつつわたしはおりるとき中の閉めるボタンおしておりる)

この辺でドアボタンあるやつ(思いついたやつだけ)
icon

中央線快速、青梅、五日市線
八高川越線
東海道、宇都宮、高崎線(湘南新宿・上野東京)
常磐線(取手以北いくやつのみ)
大洗鹿島線(新型のみ)

拝島ライナー

icon

拝島ライナー折り返しの小平行きでドアボタン使ってなかったらたぶん他に使いどころなさそう

icon

無茶言うなし

icon

初めて見かける人いるなーと思ったら加蓮・朋花Pとな?

icon

え、なんどもあげてるぞこの写真

icon

この二人しか買ってないです担当全員一致買ったらいろいろ大変なので(イズミンは売り切れだった)

icon

え、あの大学の人なら自宅から大学までの瞬間移動装置くらい自前で開発して設置しててもおかしくないよね?(なわけない)

icon

今年もあと6日

icon

呼んだ?

icon

よく巻き添えで墓に入ってる人です

icon

でも最近は巻き添えないな

icon

え、アルミホイル表裏あるの

TCG
icon

東西千代田銀座

icon

今だと難しいかもだけど、上野駅の下ホームで宇都宮高崎線と常磐線特急が同時にでるタイミングで常磐線特急側からどや顔でカシュッしたかった

icon

稲本さんのそれTcでは……?

icon

Tcl/Tkを誤検知

icon

なるほどー

icon

名前は知らなかったけどたしかにそういうの見かけたことあるきがする

icon

最近は東京付近だとアプリでだいたいどのあたりに走ってるかわかるからやさしい

icon

回送列車まで表示するわラッピングまで明示するわの西武アプリ

icon

あずさにのって旅に出ますはいっぱいいそう

icon

8時丁度のあずさ2号に乗り込むあずささんください(?)

icon

naono_kaminoke_mfmf

犯行予告?
icon

今週末、飯テロインスタンスのアカウント( @TorikaraHNM@gochisou.photo )で大洗から飯テロするかも?

icon

別インスタンスで見た気がする画像が

icon

大草原を大石泉に空目

icon

今月だったかな、モバイル回線でMacぶらさげたらXcodeのアップデート走ってすっげー通信量もってかれたの

icon

小机行きとか今日はスタジアムでなんかあるのか(?)

素朴な疑問
icon

海外で日本語キーボードを入手するのってやっぱり大変なのかな

icon

歴のおかげで29から休みって普段は30日まで営業日な証券関係かなっておもってしまった

icon

クロスワード更新の時間だー?

icon

悲報いいっすか

icon

ベベカレ24日の記事に修正が入りそうです。

icon

カバーリクエストのやつ、さすがにあかりさんは選べないかな?

icon

八神マキノにエージェント夜を往くリクエストすればいいんだなそうなんだな?

icon

八神マキノは岐阜県出身で登場沖縄だし、出身と登場の場所は無関係かとー

icon

北条加蓮に西住みほの曲のカバーリクエスト(いいえ)

icon

765曲リクエストするきまんまんだけどだめなら向こうで除外されるだけだし送るだけ送るつもり

icon

その告知読んでる時点で対象外では……?

icon

ごりら

icon

FreeBSD 2.2.9 だと rm -rf / は通った

icon

rmでファイル消すよりddでファイルシステムごと吹っ飛ばすほうが威力はありそう

icon

山葵さん166しかないのか……ふむ

icon

ひ……日暮里……

icon

群馬といえばまどマギ

icon

ニュー元号

icon

蒼ですか

icon

真実の蒼

icon

11位以下が全部10位と同じと仮定しても青森過半数っぽい

icon

果物戦争中でもポテトくってそうなうちの担当

icon

普通列車のディーゼルカーとか5両までしかみたことない気がする

予告
icon

うっうー

icon

立川駅北口は松屋が3つもあるけど、いつも同じ店舗だったから違う店舗いこうとしたら、やよい軒見つけてしまった

icon

ファーレ立川東交差点付近だよやよい軒

icon

23なら水戸からの移動日か

icon

まず畑作るところから?

icon

すみぺの代表作……ポプテピピック

icon

ここなにげに高専生は多い気がする

icon

ねむいんご

icon

仙台には杜がある

icon

Blue Symphony / 如月千早 (今井麻美), 北沢志保 (雨宮天), 田中琴葉 (種田梨沙), 所恵美 (藤井ゆきよ)

このきょくすき。

icon

高尾山の初詣2回ほどいったことあるけどまあまあ混むよ

icon

大洗の神社も大手サークル化するけど

icon

さすがに和文通話表は覚えてない

icon

晶葉のあ
五十嵐のい
上野のう
海老のえ
おしかりのお

icon

神谷のか
禁止のき
久留米のく
毛虫のけ
こねこのこ

考えるのめんどうなったのでやめやめ(

icon

いつでも見に行ける(最速交通手段徒歩50分)

icon

姫路から八王子に出勤がイージーモードにみえる

icon

サンライズ出勤はリスキーだから気をつけて

icon

サンライズが定刻で安心してたら横浜線止まってて最悪の目覚めになったからな?(

icon

しゃおさんつれてIT寿司いくか(予定は未定)

ガチ登山大学といえば
icon

中央大学・明星大学

icon

モノレールが出来る前は、京王の多摩動物公園駅から登山してたそうだ(中央大学OB談)

icon

バスで行っちゃうからいつものローソン寄れないんだよなぁ

icon

え、今日は恒常のはず……
限定? 限定ナンデ??

4両快速?
icon

河口湖発東京行きかな?(

icon

@Usa_bot [g] from iMast

老害話🚃
icon

事前に両数わかるだけましだよくるまで分からないとか発車標無かった頃はよくあった(

例:日中は基本8両たまに6両→ラッシュ時は萩山分割の片割れの4両が混ざる(

icon

かれこれ30年前か……西武に自動放送入る前だから

icon

萩山分割・連結ももはや昔話

icon

ま、枚方……

icon

うさちゃんが窓口一覧知ってた気がする

icon

え、つまり、初めて九段になるかもなの?(表記的な意味で)

icon

国道72号線

icon

盤面みれてないけどそんなにおいつめられてるんか

icon

年明けから高田馬場が定期券範囲内なるから開拓しようかな

icon

南アってことは下にリニア通るの

icon

おなかがすくといえば、先日できた gochisou.photo ってインスタンスが

icon

電柱にぶつかるとかよくある

icon

みなみあ派です

icon

ウイルスバスターはあまりおすすめできないなあ

icon

かっとさんとタワービアバトル(しません)

icon

指定店舗来てくれるなら(ひどい)

icon

八王子や立川南口ではないのでご安心を(?)

icon

梅田とおい……

icon

1/2に梅田通るけど(

icon

1/2に塚口で踊る見る予定

icon

羽生さんが段位で表記されたの何段までだったんだろ

icon

つまり六段から九段に飛び段(ちがうそうじゃない)

予告
icon

うっうー

icon

寝る前にラーメン屋情報をCC投げてきたー

icon

新宿駅から横浜線 :thinking_face:

icon

(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエエエ

icon

ぬるぽ

icon

パンケーキは15段

icon

初プレイのときバーストアピール逃したなあ

icon

ミリシタでもステラでも

icon

イープラスからなんかメールきた、今日から発券できるチケットあるようだ

現在地は
icon

(村松)さくらだもん。

予告
icon

カレー

icon

あ、有楽町ふってます

icon

荒木比奈は微妙かな、わりと原稿は手書きっぽいイメージが

icon

奈緒CCがたこ焼き情報だらけになったりするんかな

icon

羽田空港はバスターミナルだと思ってる

icon

小田急の車両と併走しつつ川わたったしそろそろ本厚木かなー

icon

柏付近、雨降ってないな

icon

イン・ナウみえたので茨城県はいったー

icon

YAMAHAを検知したけど誤検知だった(いや、同じ会社だしへたすると部門も同じだけど)

icon

ネットワーク機器やってるのはサウンドネットワーク事業部

icon

AirDOだ

icon

音楽理論高専でちょっとやったけどもう忘れたなあ

icon

DTMのさわりくらいのをやる授業がなぜかあった

icon

最初は 1 4 5 だけ使えばいいとかだったかな

icon

水戸市内、晴れ間みえる

アイマス外
icon

4月28日の中野のチケットとれたらいいなぁ、難しいだろうなぁ

アイマス外続き
icon

なお、大洗にはポスターそこいらじゅうの店にはられてる。

icon

せれぶだから衣装がおおい(?)

icon

26……若いなぁ

icon

それ水戸のアニメイトで予約しててこれから受け取り

icon

あー、Surfaceの電源コネクタ特殊なやつだからどうにもならないやつだ

icon

よく考えたらノートPCとみなせばみんな違うのが普通か

icon

ウサギさんチームはなにげに重要な働きしてる

icon

あ、最初の練習試合は除く(((

icon

2年後の大洗女子というウサギさんチーム主役の話はあったら面白そうだけどそこはウスイ=ホンのテリトリーかな

icon

茨城県内だと関東鉄道も最近はトランシスだったかな

icon

有馬記念がありますので休みます、と

icon

立川とは(哲学)

icon

さて、やどについてるので、明後日のベベカレの記事修正やっとこう。

icon

週末茨城県民してる

icon

東中野ってどっちの

icon

って八王子の東中野なわけないか(

icon

東中野なら拝島ライナー予約変更すればいけなくもないか

icon

9号間に合わないなら無理だけど

icon

うどんのつゆをそそぐとこ

icon

わたしはえびのひととおなじです。

icon

かかりさん八王子来襲の日の拝島ライナー取ろうとしたらまだだった。

icon

本は武器(FF3

icon

え、いま運転免許とるときにAED講習あるんか

icon

まぁ15年くらい前ならそもそもAEDがなかったか

icon

ただ、急行06や国展09で門前仲町から越中島を通過して豊洲いくと結構風景がめまぐるしくかわる

icon

コミケ2日目、帰りの国展09めっちゃこんだりして

icon

大晦日に終夜営業する精肉店

icon

地下鉄って東京だけでしょ運営複数あるのって(

icon

鳥取県にはちくわパフェがあるよ

icon

メトロは9路線だよ副都心線ができたから

icon

その理論で東京メトロを国営とみなすなら、多摩モノは都営だね