09:08:02
icon

エヴァが22年前とか嘘だろ……

09:11:23
icon

松岡禎丞さん見たことある名前だと思ったらキリト役の人だ

09:28:52
icon

2015年公開の映画が不定期とはいえ今年もまだ上映してたりする

09:41:31
icon

途中からだけどリアルタイムでみたのはエヴァが初だなぁ。周りが見てたからという理由で。てか休み時間にアニメの話題になる高専は異世界だった。

09:46:01
icon

誕生日おめでとうございます

09:46:22
icon

(さすがに1970年代はそうそういないだろう……)

09:50:25
つらい
icon

1979年うまれだ(コピペ

09:57:23
icon

眼鏡といえば八神マキノさんもよろしくお願いします。

10:38:39
icon

箪笥内最年長じゃないとわかっただけで安心した(安心したとは言ってない)

10:40:45
icon

水戸LV取る時連番でとっとけばだれかつれたのかなぁ

10:46:35
icon

曲名がみんなNではじまる人なんていうのがいたような……?

11:43:01
icon

ありまぁす!

11:45:33
icon

はしるーはしるー おれーたーちー

11:58:49
2017-07-06 11:58:24 Posting みこと mikoto_imas@imastodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:59:23
icon

「かわいいほうの奈緒」

13:08:48
icon

幕張戦争と聞いて

13:15:16
飯テロ
icon

3割うまい

Attach image
13:20:05
飯テロ
icon

7月限定、なすの生姜醤油炒め

Attach image
13:38:30
icon

東京ってめんどくさいからSuica使える区間の切符を券売機でSuica決済で買わないと損するパターンある闇。というわけでSuicaで切符を買ってきた。

13:45:34
icon

海老名(7番使う場合に限る)が埋まってたらだいぶ混んでるイメージかな。

13:49:50
icon

姫路なんで余るのかよく分からないんだよね。大阪から1時間かつ駅前という好立地なのに。

14:05:42
icon

ネット予約だとクレカ必須なとこもあるので未成年者にはつらいところかな?

14:07:48
icon

クレカ停止は一度あるわ、銀行口座残高不足で(別の銀行にはたんまり入ってるけどそこがスッカラカン)

14:09:49
icon

ウサミンは永遠に未成年だからずっと不便

14:10:58
icon

まさかここで高専関係者見かけるとは

14:47:10
icon

36215トゥートしてるひとがいるこここわい(などと)

14:57:36
icon

サバじゃなくてイワシ読んでる?

15:04:20
icon

サンダーバード係

15:08:05
icon

女装で飛行機は搭乗口で引っかかったりしないかな

15:17:42
icon

ん?女装?涼ちんの話題かな??

15:19:08
icon

にゃーん(社会性フィルター)

15:19:32
icon

広島空港不便すぎる不具合

15:24:27
icon

海浜幕張駅からメッセ、徒歩直行の場合とバス使う場合で正反対の出口なのがちょっと罠かも

15:27:13
icon

東京ゲームショウだっけ?

15:28:21
icon

(幕張なのに東京名乗ってていいのうだろうか

15:30:36
icon

夢の国は▼▼のイメージ(違う

15:31:23
icon

山梨県で東京名乗ってるとこはあったはず、上野原あたりの工業団地かなんかで

15:35:02
icon

青森県には横浜という地名があります

15:35:47
icon

いくらかなちゅう走ってるからって八王子が神奈川県なわけがないない

山梨県だから。

15:38:38
icon

区名で東西南北と中と緑はわりとかぶるイメージある。そしてなぜかかぶる青葉。

15:39:22
icon

東中野へは多摩モノレールで。中央大学・明星大学駅下車。

15:41:15
icon

浦和しらないとかいうと赤いユニの人に目をつけられないように注意して

15:42:31
2017-07-06 15:42:13 Posting ピグザム支配人兼任P piguzamu@imastodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:43:04
icon

はじきき

16:04:16
icon

限定スカチケでるも9万円相当だったら(さすがにそれはない

16:29:14
飯テロ
icon

阪急塚口近くの某店にて

Attach image
16:31:22
16:35:17
icon

他人の金でさくらのクラウドで遊びたい
(AWSは使い方わかんない)

16:37:06
icon

人の金で19インチラックたてたい

16:37:52
icon

(もちろんラック本体だけじゃなくサーバー込みで……でも電気代払えない模様

16:38:38
icon

あち

16:39:25
icon

八○子はあっついなーっていっただけだって(苦しい言い訳

16:54:47
icon

雪ふるとたいへんだよねー

Attach image
16:57:02
icon

土曜日は水戸某所でとんかつ食ってくる予定

16:58:54
icon

夏は暑くて冬は寒い上に都心が雨でもこっちは雪な八王子はまじ鍛えられる。

17:02:17
icon

広島は空港どうにかして

17:05:00
icon

東京・大阪・千葉滋賀佐賀

17:12:16
icon

社長!

17:12:58
icon

社長!週休8日を希望します!

17:25:08
icon

もしもいまの副業やめることになったら八王子から引っ越すのは確実だなぁ

17:35:23
icon

海浜幕張への行き方?羽田空港乗り換えのバス乗り継ぎ案(

17:41:35
icon

昨日夜ばんめ食おうとしたら財布に千円札なくてなんでこんなにないんだーと思いつつ二千円札を食券機につっこんだんだけど、月曜日の焼肉のせいだとあとから気づいた。

17:43:41
icon

二千円札は基本常備してます、逆に五千円札は基本きたら早急に放出します。

17:45:25
icon

紙幣の製造と発行は違いますよ、製造してないのは事実(なので大蔵省の文字が今でも)

17:52:30
icon

boj.or.jp/announcements/educat
紙幣の製造は大蔵省印刷局→財務省印刷局→国立印刷局と変わってるので、今となっては一番レアはのはおそらく財務省印刷局時代のモノ。

Web site image
お札はどこでつくられているのですか? : 日本銀行 Bank of Japan
18:05:20
icon

さすがにJustViewをメインで使ってた人はいないだろう

18:08:52
icon

さすがに音響カプラは使ったことないです(TAはある(コピペ

18:09:56
icon

CATV→ISDN→FTTHという謎の移り変わり

18:11:03
icon

Windows3.0なら使ってた

18:13:29
icon

一太郎のファイルはなんか3つに別れてましたよね

18:16:16
icon

はじめてのMacが10.4の頃でしたね。ことえり許すまじ(まだいうか

18:17:47
icon

FreeBSDなら2.2.6くらいからつかってた

18:19:11
icon

仮想PCでFreeBSD 2.2.9動かそう

18:22:16
icon

25歳です。

19:04:28
icon

あいむあっとはぶはちおーじてん。

19:06:52
icon

五月雨と結婚してました

19:08:25
icon

メジャー苗字ってなんかたいへんだよねー

19:17:15
icon

おちつけ

19:28:37
icon

酔った勢いでちょっとまわしてみたらでてきた。

Attach image
19:30:18
icon

Paやや手薄だったので助かる、かも

19:31:52
icon

まじで?MasterほぼクリアしてないからおねしんくらいしかMVみれないけど

19:39:34
icon

あー、さっきの限定だったのか、もうひとりに気を取られて気づくの遅れた

19:43:31
icon

SSAは二日間とも海老名LV申し込んだけどここならご用意されるよね大丈夫だよね(慢心)

19:45:25
icon

もしご用意されなかったら7番じゃないってことでいいよね。

19:54:43
icon

そばのそばやで何回か鱚天丼くったなあ

20:00:06
icon

はじきき

20:01:26
icon

福岡でNao Beautiful Painやるかなーきっとやるよねー?

20:04:48
icon

帰ったらひさびさにどうぶつのもり起動してみるか

20:08:17
icon

どうぶつのもりにもりくぼは住んでますか

20:11:46
飯テロ
icon

Attach image
20:13:23
icon

村メロたしか名鉄のアレにしてた気がする

20:27:55
icon

マックスコーヒーは茨城県でもかなり見かける。無論大洗も例外じゃない。

20:29:23
icon

高専卒ですが呼びましたか?

20:30:43
icon

卒業まで7年かかったけどちゃんと卒業したから!

20:32:32
icon

高専は楽しいよーぐふふ

20:45:29
icon

JABEEってなに(という時代だった)

20:46:56
icon

木更津高専の件はやめい

20:48:06
icon

大井でヒアリでたとかおーいまじかよ

20:50:38
icon

高専がない県もあるんですよ!
あ、神奈川県には、ありまぁす!

20:54:30
icon

卒業した高専は移転していま神奈川県

20:55:40
icon

高専機構の高専マップで本当に神奈川県のとこにあるのでやっぱり町田は神奈川県

20:58:35
icon

高専は留年多いよ。ソースは2回留年した私。

20:59:53
icon

仲良く留年とか(闇)