うわぁ。。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Auto Correct→自動的に「正す」
Garbage Collection→ごみ「集め」
ユイは前者のほう、らしいぞ。
東海道新幹線まじでばんばんくるよね。新横浜駅基準だと一番輸送力あるよね。
何が言いたいかというと、横浜アリーナから帰る時のベストプラクティスは東海道新幹線課金ってこと。
静岡県で行ったことあるの、袋井、浜松篠ケ瀬、浜松有玉、浜松高塚、新静岡、静岡瀬名川、静岡インター、御殿場インター、長泉、富士鷹岡、富士錦くらいしかない気がする。
明日朝6時発走の東海道新幹線競争新横浜→新大阪、1枠ひかり493号・2枠のぞみ99号・3枠のぞみ1号の0/20(品川)/30(東京)ハンデ戦はひかり493号が勝つ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハッ ここはウサミン星じゃない!?
乗り過ごしちゃった〜!
8時ちょうどのあずさ2号は実在します(大月駅の時刻に注目) http://www.jreast-timetable.jp/1706/train/020/020831.html