リア充は消毒
I am a Japanese middle-aged man who live in Tokyo.
Main Account: @Telmina [ja]
Blog: https://notes.telmina.com/ [ja]
Bluesky: https://bsky.app/profile/telmina.com
* The header image of this account is based on some images generated by Stable Diffusion.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひどく個人的には、政党とか市民団体とかのMastodon鯖も欲しいところ。
…しかし、日本の市民団体とか、基本的にITに疎いという印象しかないからなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kita3 まさに私が政治ネタの鯖やってます。ただしリベラル専用ですが。
https://libera.tokyo/
しかしこれはあくまで私が個人でやってるヤツで、政党とか政治団体のMastodon鯖なんて見たことないですね。
なお、昨今では日本語圏でも政治や社会問題を扱う鯖が増えつつあります。
そもそも友達は必要かという問題について検討するべきであろう。
①自分の時間を拘束される、②予定外の出費が発生する、③必然的にコミュニケーションを求められる。もうこれだけで後ろ向きの評価をせざるを得ない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kita3 日本だと政治総合鯖の実現は無理ですね。
意見の異なる者に対しては実力で潰して構わないという風潮がありますから。
なので、我がリベラル鯖では、普通のMastodon鯖ではあり得ないような無茶苦茶な利用規約にしています。
@kita3 ありがとうございます。
実際に何度も運営を妨害された経験があり、最悪のケースでは常連だった人にまで内部から破壊されかけましたからね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ簡単にいうとコンカフェはメイドカフェの上位存在みたいなところで、アキバでは店によっては暗いところとつながってるようなお店です
「一応」全年齢ですけどね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。