昨日のマストドンの活動は
トゥート : 31855(+70)
フォロー : 185(-1)
フォロワー : 233(-1)
@toneji おおお!
マジっすか!!
ありがとうございます。
これでボクちゃんも、MacBookProにOfficeを入れる決心がつきました!
と言ってもほぼExcelしか使いませんけどね…
This account is not set to public on notestock.
埼玉県庁の近く、10年前に失業していたときに通っていた職業訓練校があの辺にあったのであのときはよくうろついていたな。
嘉手納騒音「年10人、心疾患で死亡」推計 北大教授 - #社会 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM3F5KNQM3FTIPE024.html?ref=rss
消費税増税は止められる/重税反対 全国で統一行動 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-14/2019031401_01_1.html
消費税10%中止・国保料引き下げよ/共産党「大行動デー」開始/名古屋 わしの・青木両氏 訴え - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-14/2019031401_02_1.html
アベノミクスの果実は下まで来ない。必要なのはボトムアップ社会への転換 - #ハーバービジネスオンライン #政治 ・ #経済 https://hbol.jp/187880
政財界の連中は恐らくコレに一生気づかないと思うが、企業の一斉9時出社は労働者を疲弊させるだけだ。
9時に出勤させる必然性のないところはずらすように何故しない?
おっとっと。
Telmina.com のコンテンツ、大半がWordPressによる実装で、しかもさくらのレンタルサーバ専用のリダイレクトプラグインを入れているけど、ごく一部WordPressが絡んでいないところは手つかずだ。
根本厚労大臣がその場しのぎの虚偽答弁!? 国民を愚弄するのもいい加減にしろ! ~3.13勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリング ―実質賃金検討会の審議内容及び昨年の正しい実質賃金について - #IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444688
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Microsoft Office、随分とボッタクリ価格になったな。
俺みたいにWindowsとMacを一台ずつ使っているような人間にとっては、実質的にSoloしか選択肢がない。しかし一年経ったらまた課金とかバカバカしいしな。
そういうことなら、ぜひともその議員さんには、分散型SNSをお勧めしたい。 マストドンなら、一度に500文字書ける。
政治家よ、マストドンをはじめるべし!
https://twitter.com/quattro2018/status/1105819852537622528?s=12
コンシューマーゲーのネットワーク有料化でヤベーの減ったってのもあるし、障壁はあった方がいいって話ではある
あ、本当にやべえの減ったのか。
たまーにモンハンワールドやっていると、威勢はよくて知性の低いお子ちゃまに遭遇することがあるけど。
@toneji 実はExcel単体というのも少し考えたのですが(MacでWordなどを使うことは恐らくないため)、単体だと永続ライセンスになるとは言え、割高感は拭えませんね…。
そういえば、自分のPCにはどうやら買ったときから(つまり2年以上前から)Office365が入っているようですが、ライセンスの期間がどう考えても明らかに切れているにもかかわらず、金を払えと言われた覚えはないですね。そういう意味では、あまりよくないとはいえ365のほうがお得なんでしょうかねぇ…。
@toneji アクティベーションはしたので少なくとも最初の一年間は正規ユーザー状態だったはずです。
もしかして、365と表示されているけど実は365じゃなかったというオチなのかな…。あとで確認してみます。
@toneji 今使っているPCを買ったときの注文内容を昔のブログに記録していましたが、それによると、少なくとも365ではなさそうです。
https://go.telmina.com/2016/12/17/order-new-desktop-pc-2016/
ダメだ。ゲーム制作の進捗が遅れに遅れているにもかかわらず、モチベーションが上がらない。
とりあえず風呂に入ってこよう。
そして、明日は遅刻しないようにしよう…
うちにまだiPhone 4Sの機体があったので、iPhone Xs Maxと見比べてみたけど、4Sの画面サイズ、Xs Maxの半分以下しかなかったのね。
しかし今では、Xs Maxのサイズが当たり前になってしまっている。
慣れというのは恐ろしいし、もう4Sの時代には戻れないな…。