昨日のマストドンの活動は
トゥート : 30856(+43)
フォロー : 178(0)
フォロワー : 227(0)
過疎鯖を使ったスパムというよりはここのユーザ全部botかなにかじゃないかなぁ
adminアカウント設定されてたりインスタンス説明文が日本語だったりはするけど翻訳っぽい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ClickGroup このタンスでフォローbot がいくつか動いてるみたいですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう言えば、我がリベラルインスタンスでは、どこをドメインブロックしているかいちいち告知していないな。
したほうがいい?
俺の住んでいたところとか、俺の出身高校のような進学校でさえも、口よりも手のほうが早く出てくるような輩がいたからな。
だからどう頑張っても私はあの辺の人間とは仲良くできない。
どことは言わんがどこが政治経済だよ。
そろそろ、リベラルインスタンスのニュースボットの取得対象フィードから、あそこ、外そうかな?
参照されてない古い外部投稿の削除 https://gist.github.com/tateisu/c3c13f2580961e86f79889a17f57260a がtootctlに追加されるかもしれないみたいです。 https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10063
https://mastodon.social/@Gargron/101604062715002116 でオイゲンさんが試した感じだと削除されたのは10-11%程度だそうです。リレーが出る前の認識だと誰かがフォローしてる人の投稿しかリモートから来ないので、そういう期間が多かったDBならその程度の割合しか削除できないのは自然ですね。
リレーが登場したことで今後はフォロー関係のない投稿がDBに溜まっていくので、それを適度に削除できるといいな、というのが今回のやつです。
@toneji 東海道は東海ですね。
東日本と仲が悪く、トップが極右でグリーン車にネトウヨ愛読書のあるあのJR東海です。
@toneji 昔出張で東海道新幹線のグリーン車に乗っていたとき(※ 私は下っ端なのでもちろん普通車との差額は自腹)、あの悪名高きWEDGEがグリーン車内に備え付けてあり、暇なので読んでいたら気分悪くなってしまいました。
@toneji 私は初めてヒコーキに乗ったとき(3.11の三日後)は、墜落しないかとビクビクしながら過ごしていました。
最近はスマホがあるので、特急とかに乗っても備え付けの雑誌に手を出す必要が全くなく、気が楽です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺は絵描きじゃないけど、RPGツクールのキャラ生成ツールで眼鏡メイドのキャラを作ったときは無性に愛着が湧いてしまった。