昨日のマストドンの活動は

トゥート : 25206(+65)
フォロー : 171(0)
フォロワー : 225(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

とりあえずシャワー浴びてこよう。
で、昨日はじめたデフラグがまだ終わらん。

ブログか句時間なくなったな。
寝ます。
ちょっと体調が心配だが。

2018-12-06 09:35:04 🐬Mastodon_?の投稿 kiba_i@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

…やはり体調を崩してしまい起き上がれなかった。
これから出勤します…

今朝は一時間以上も遅くウチを出たけど、それにもかかわらず普段と遜色ない混雑ぶり。
さすが総武線。

今マストドンのサードパーティ製クライアントアプリに欲しいもの。

・ワードミュート機能(Mastodon本体と同等レベル)
・一定時間経過後に自動的に解除されるミュート機能

山手線は辛うじて直積出来るくらいには空いていたから、やはり総武線が異常なんだな。

おのれ等が搾取されていることにも気づかずに平日の朝っぱらから遊ぶことしか頭にないボンクラどもに囲まれながら出勤。
これがどんなに苦痛なことか、京葉線を使ったことのない人間には理解できまい。

ちょうど明日で、自宅にストックしているペットボトル飲料水のストックが切れる。
既に追加注文済みだからいいけど。

2018-12-06 10:08:32 キュア大熊猫(意識他界)の投稿 animarl@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「浦和」が元々武蔵国の中にあるのに、「浦和」とは別に「武蔵浦和」があるのがいまたに理解できていない。
「發浦和」にでも改称すべき。そうすれば、浦和は東西南北白發中全部そろう。

2018-12-06 10:12:58 キュア大熊猫(意識他界)の投稿 animarl@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ドイツ村、昔住んでいたところの近くにあるようなのだが、実はいまだに行ったことがない。
当初は酷評ばかりだったし、自分も千葉県民時代はその記憶しかないからなあ。

2018-12-06 10:11:43 キュア大熊猫(意識他界)の投稿 animarl@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

袖ケ浦は市制施行前に自動車のナンバーにも出てきたすごいところなんだぞー(マジ)。

2018-12-06 11:17:32 ikemo@oransns.comの投稿 ikemo@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

IE のみ対応で、しかもどっかのベンダーのActiveXコントロールとか使っているシステムもなかなか。ベンダーがコンポーネントを作る気が失せるか、MicrosoftがIEのサポートを打ち切るかのどちらか一方でも起きたら、途端に立ちゆかなくなるヤツ。

今月、忙しいのか暇なのかよくわからなくなったけど、残業の入る日も出てくるので、予定を決められない。昨日議員会館前に行けたのはある意味奇跡的。

…この記事だけでは、車内で広告の音声も流れるのかどうかは読めない。
1回ぐらい試してみたい気がしなくもないが、国会周辺の抗議行動に行くときぐらいしか使わないだろうな(そしてそういうときはメトロポイントを貯めるために地下鉄に乗ることが多い)。

DeNAが「0円タクシー」 広告主が運賃支払い: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO38564

DeNAが「0円タクシー」 広告主が運賃支払い - 日本経済新聞
2018-12-06 12:13:10 ういーぷの投稿 weep@weep.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-06 12:19:56 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ。「ファミリーコンピュータ」が出たのは1991年よりも遙かに前だ。

とりあえず、配車アプリをインストールしてみた。
使うアテはないが。

お。そう言えば、「ファミリコンピューター」じゃない!

配車アプリ、正確にはまだインストール中。
モバイル通信だとえらく時間掛かるな。

あかん。インストールし始めてから気づいた。
アプリの性格上、少し考えれば当然のことなのだが、端末のGPSをオンにしなければならない。
常時オフにしているし、オンにする気もない俺様にとっては、残念ながら使い道がない。
あきらめてせこせことメトロポイント稼ぎますよ。

いきなり不躾な「質問」をしてくる輩とは関わるだけ時間の無駄。こちらからブロックして差し上げましょう。

2018-12-06 12:36:17 シロスケの投稿 kurosuke_5910@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

負けを認めたと言うより、愉快犯か憂さ晴らしのような気がする。

俺も健康診断が終わったら途端にタガが外れる人間だからなあ。

15年安保のときとか、Twitterで自称中学生とかに妙な絡まれかたをされるし(どう考えてもまともな中学生が起きているはずのない時間帯にDMがくることもあった)、リベラル派の中に体制側の工作員が紛れ込んでいて、コッチも奴等の分断工作にあやうく加担されそうになったし。
単に頭のおかしな輩はTwitter開始当初からいたけど、不可逆的にガラが悪くなったのが、あの15年安保のときだったな。

逆に3.11のときは、緊急事態かつ非常事態ということもあり、各アカウントとも、人間としての本質がよく出ていたな、
3.11以降約一ヶ月ほどは、Twitterでは、こちらに対して冷や水を浴びせかけてくるようなアカウントを軒並みブロックしていったしなあ。たまたま運良く北海道旅行の最中で難を逃れていたと言うこともあるけど、それに対しても気に入らないと思っているようなのもいたようだ。

@toneji それって変な影響出ませんでしたか??

2018-12-06 12:58:56 Telmina🔵🔒の投稿 Telmina@s2.libera.blue

…ぜひとも、横浜在住の人に意見を聞きたい。

twitter.com/jcp_cc/status/1070

2018-12-06 17:01:34 ☕アールグレイ緑茶☕の投稿 earlgreyryokutya@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本日の業務は終了致しました。

2018-12-06 18:06:36 Telmina🔵🔒の投稿 Telmina@s2.libera.blue

体調が思わしくないのですが、とりあえずさわりだけでも参加してきます。

twitter.com/telmina/status/107

腹減った…

3.11のとき、私は北海道旅行の真っ最中だったのだが、その時にKDDIの海底ケーブルが切れてしまい、北海道・東北と関東以西の間でau電話同士の通話が出来なくなるということが起きた。
私は当時は(まだSoftBankでしかiPhoneを使えなかったこともあり)SoftBankの回線も契約しており、それを使って実家等に連絡を取ったけど、あの時バックアップ回線の重要性をまさに身をもって知ることとなったな。
今日のトラブルは皮肉なことにそのSoftBankで起きてしまったわけだが。

2018-12-06 18:44:43 キュア大熊猫(意識他界)の投稿 animarl@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

東京で一番好きな街ねえ。
4年半前までなら、躊躇なく「秋葉原」と答えていたと思うけど、自称アキバ常連のイキリオタクどもにさんざん辟易してしまい、今ではすっかり嫌いになってしまった。4年前といえば、皮肉なことに俺が電気街徒歩圏に住み始めた翌年。
23区内に限って言えば、自分が好きなところは新宿のみかな。

秋葉原と新宿以外で私が(デモとか仕事とか以外で)よく行くところに、あと池袋もあるけど、あそこも無駄にごちゃごちゃしていて嫌い。仕事関係以外では、東武百貨店とワンダーパーラーカフェぐらいしか行くところがない。

まだ時間あるけどそろそろ国会正門前に向かおう。

あ、俺、生まれてから今まで10回は引っ越ししているぞ。親元を離れるとき以降だけカウントしても、4回ある。まあ、親元を離れたときから直近まではずっと志木市内で(同一マンションの別フロアということもあり)、5年前に千代田区に引っ越したのがラスト。

2018-12-06 19:07:39 Telmina🔵🔒の投稿 Telmina@s2.libera.blue

体調不良を押してここまできました。

2018-12-06 19:08:23 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp

電波が隔絶された世界に居たので、ソフバン事件を知らずに生活してた

2018-12-06 19:10:21 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そう言えば、11年前にリチャード・クレイダーマンのコンサートのために大宮ソニックシティに行ったときも、会場の中では携帯電話の電波が届かなかったな。

2018-12-06 19:11:44 キュア大熊猫(意識他界)の投稿 animarl@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-06 19:12:29 キュア大熊猫(意識他界)の投稿 animarl@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

俺も、 mastodon.wine を寝かせているぜベイベー!

なお、ワインインスタンス復活の予定は、ない。

皮肉なことに、あの時のコンサートを境に、私はリチャード・クレイダーマンのことが大嫌いになってしまったけど。

噴火を噴水に空目。
水道法が改悪されてしまったから、気が立っている。

ヨドバシの閉店時刻に間に合わない。

あたしゃ、埼玉民時代に志木市内の高級マンションに住むようになってからは、暖房器具には原則として頼らなくなったな。
PCの廃熱で事足りるし、それくらい断熱効果がある部屋だった。
今住んでいる千代田区の外れのマンションも同様。
でも埼玉民になり始めた当初住んでいたアパートは寒かったな…。

野党も最後まで入管法改悪に抵抗するようだ。出来れば水道法改悪の時にもその姿勢を見せてほしかったんだがな!

2018-12-06 22:05:37 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そういえば昔は俺もそんな対策取っていた気がする。
あと、ブラウザのJavaScriptを原則無効にするとか。
今ではそんなことすると大半のサイトを見られなくなるから、やりたくても出来ないけど…

帰ってきたぜアキハバラ!

…と書こうとして、駅の階段でこけた。

飲まなきゃやってらんねぇ気分ではあるが、しばらく断酒を続けよう…

コンビニだと、年賀はがき、最低でも10枚単位でしか売っていないのか。
そんなに要らないんだけどな。5枚組とか無いの?

しかも、来年以降は親戚に出すのを取りやめる方針なので、1枚か多くても2枚で十分。

しまった。まだ今日の分のブログ記事、書いていなかった!
帰宅したら狩猟より先に書きます。

で、翌日付は明日の昼休みに。

たらいま。
頭痛い。

2018-12-06 22:20:35 ういーぷの投稿 weep@weep.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

賛成。
今やテレビなんて大政翼賛会みたいな状況で、存在価値すらないので、本当にテレビの分を通信インフラに回してほしい。

2018-12-06 22:53:41 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

狩猟してくる。

マジのマジで、テレビがこの世からなくなっても大して困らない。

TJ ライナーは「特急」なのか?

そう言えば、霞ヶ関駅構内のドトールで食事を取ってから随分と時間が経っているから、腹が減った…

メイド服はいいぞ。

今夜は最早ゲーム制作をしている時間などないぞ。

とりあえずシャワーを浴びてきます。
当たり前のようにきれいな水でシャワーを浴びれるの、あとどれぐらいなのだろう…。