シャワー浴びたら久々にマックでもいじるか。
自分自身に責任転嫁することを強要する輩は、自分自身は何も責任を取りたくない卑怯者。
そんな輩と関わっても疲弊するだけだから早急に縁を切るべし。
拙作ゲームの第2弾、大人の事情(ぉぃ)で公開を取りやめたけど、やっぱりやめなければよかったかなと少し後悔している。
自分の中では自信作だったし、しかも30分ぐらいで遊べる短編だったからね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺も、現実世界でやりとりを断ちたい輩はわんさかいる。
現実世界でそいつ「だけ」お互いに視界に入らないようになれば、どんなに街中を歩きやすかろうかと思えるのだが、現実にはこうはいかない。
多分そう言うことを出来ていたならば、なんだかんだ言って今でもアキハバラのメイドカフェに通っていたと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お盆玉?
俺が子供の頃にはそんなもの見たことも聞いたこともない。
兎に角庶民から金をむしり取りたい強欲な体制側の愚民化政策の一環なのだろう。お中元もお歳暮もみんなそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう言えば、北海道、3.11のときの北海道旅行の一度きりで、再訪できていない。
そもそも大阪でさえももう十年近くも行っていないけど。
明後日は無茶苦茶朝早いので、今日と明日は早寝しよう。
でもその前にやけ食いする。今週もろくなことなかったからなあ。
なお、ドリンクはタピオカの入ったチャイにしました。
…これ、私が初めて他人様が制作したRPGツクールMV製のゲームをテストプレイをしたときに、そのゲームの中ボス戦で使われていたBGM。アツい。
【無料フリーBGM・戦闘(オーケストラ)】Fight - フリー音楽素材 | PeriTune
http://peritune.com/blog/2015/05/04/fight1/