くそー。
俺が自民党員だったとしたら(思想信条の関係で天地がひっくり返ってもあり得ない喩えだが)、総裁選、絶対に石破を支持するのに。
てゆうか安倍を支持する理由が本当にどこにもない。彼、政権取ってから何一ついいことしていないわけだし。

この一点だけ見ても、安倍応援団は全く信用ならない存在だということを理解できるだろう。
安倍が死ねと言ったらあんたら死ぬの?

なんか、安倍が19日に秋葉原に来るみたい。
twitter.com/snc20165/status/10

@xink21 @xink21 普段連合タイムラインを見ないので気づいていませんでした。
その手の発言が頻発しているインスタンス、一時的にドメインレベルでミュートした方が良いでしょうかね?

@xink21 了解です。
とはいえ、あまりにも目に余る、他人に見せるべきでないような発言が頻出したら、それなりの措置は執ろうと思います。
過去には、先代のリベラルインスタンスで、連合タイムラインにフェミニストとミソジニーの醜い争いが頻出したときに、mstdn.jpを一時的にサイレントブロックした実績もありますし。

2018-09-16 22:31:57 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

…地元民としては行かねばなるまい。

2018-09-17 00:06:16 けい@伊藤馨の投稿 xink21@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@ribenyan 当インスタンスにご登録ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

こないだ、A3のクリアファイルを買ったはずなんだけど、見当たらないな。
あれ、大きいからそうそうなくすようなものでもないはずなのに。
仕方ない。ヨドバシカメラで買ってからネットプリントでプラカード画像を印刷して、現地に向かうか。

昼下がりに、 に向かうために、私にしては珍しく、昼にインドカリーを食べます。

末広町駅4番出口辺り、警察官がたくさんいます。
おそらく…

警察官がバリケードを張っていて、目的地の公園に近づけない。

とりあえず、抗議者の集団が多く居るところに来た。

レイシストよりも景観のほうが多いのではと思える。

おかちちまちのあたりを通過した。

昭和通りの少し東側で立ち止まって抗議。

2018-09-17 23:43:03 けい@伊藤馨の投稿 xink21@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分は、マストドンが日本でブームになった当初はそれほどTwitterに対する不満はなかったかな。
否、スパマーや有害アカウントへの対策については、8年前の時点で既に落第点と思っていたけど、15年安保以降、特に2017年夏以降に急速にひどくなっている。
リベラルインスタンスを作ったのだって、Twitterや大手インスタンスを見限ったと言うより、ネトウヨに邪魔されない空間が欲しかったという事情の方が大きいし。

むしろ、Twitterよりも大手インスタンスに対する不満の方が先に来ちゃったな。

2018-09-18 01:04:37 けい@伊藤馨の投稿 xink21@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

森裕子議員のこのご発言、なぜかTwitterでリツイートが封じ込められているので、コッチで拡散してやるぜ!

twitter.com/moriyukogiin/statu

先の国会で強行されてしまった こと について、森裕子議員がその本質について紹介しています。

twitter.com/moriyukogiin/statu

@Telmina は?
リンク先、存在しないって言われているぞ!

添付画像は著作権フリーとのこと。拡散推奨!

2018-09-18 11:17:41 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com

え!?
昨日、代々木で脱原発の集会もあったの!?
ぜんっぜん気づいていなかった…。

やっぱり、もっとたくさんの方に、「デモ可視化プロジェクト」にご参加いただかねばなるまい。


demo.libera.blue/

残念ながら、私は には確実に間に合わないけど、 には、仕事場を定時で上がれたら行こうと思う。ただしこちらもほぼ確実に開始時刻に間に合わないので、集会から漏れ聞こえる声を聞くだけで終わってしまいそうだが。

twitter.com/telmina/status/104

2018-09-19 13:16:17 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

、行くつもりだったけど、体調が余りよくないので、18時時点の体調次第で行くかどうか決める。

結局、終業後トイレに籠もってしまったので、今回の への参加は、パス。
既に人が集まっていて、今から行っても入場できる可能性は低そうだしね。
行ける方、レポートお願いします!

2018-09-19 21:42:43 けーざいの投稿 keezay@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Twitterで 関連のツイートを追っているけど、改めて安倍政権、というより安倍の取り巻きの異常性がよくわかる。
twitter.com/hashtag/0919AKIHAB

ハッシュタグ #0919AKIHABARA
2018-09-20 02:20:35 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-20 02:26:38 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com

…自分は参加できなかったけど、抗議に参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
それにしても、私、地元民なのに去年7月1日に引き続き2度も歴史的瞬間を逃すとはね…。

【Twitter】「 」に参加された皆様、お疲れ様でした。 rec.telmina.com/p/2018/09/20/0 @Telminaさんから

2018-09-20 12:12:18 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com

我がリベラルインスタンスだと、「 」が、連合リレー用といえるかな?

日本はさらに地獄が三年続くのか。
三年後、果たして日本という国が存在しているのかどうかすら怪しいぞ…

2018-09-20 18:44:22 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com

我がリベラルインスタンスの目標ユーザ数はとりあえず50。先代インスタンスの閉鎖時のユーザ数が48だったので、それ以上ということで。

2018-09-20 22:34:19 あっきぃの投稿 Valkyrie@okadon.masto.host

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-20 22:36:32 くろま🐱オカどん管理人の投稿 kuloma@okadon.masto.host

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-20 22:40:35 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com

実際の日本では与党自ら政教分離原則を破っているので、憲法違反する政治家や国家公務員を取り締まるための仕組みは絶対必要。

いやいや、
油断して負けるのがいつもの野党のパターンだから、最初から最後まで気を引き締めないとダメ。
たとえ圧勝ムードになったとしても、追い上げを食らわない保証はどこにもないのだから、脇も締めないとダメ。

新潟県知事選挙では、普通に考えれば池田ちかこ氏の圧勝で終わるはずだったのだが、花角陣営にデマを流されたり選挙妨害されたり組織戦を仕組まれたりして負けちゃったからね…。


【LIBERA S2 参加者の皆様へ】

先日にも申し上げておりますとおり、当インスタンスでは、のえる様の「ハッシュタグのみ転送するリレーサーバ」に参加しております。
dtp-mstdn.jp/@noellabo/1006764

これまで、当インスタンスでは、インスタンスの話題独自のハッシュタグを特に決めておりませんでしたが、これについて、参加者の皆様から案を頂戴したいと思います。
もし、当インスタンスならではの話題を示すハッシュタグとして、連合リレーに流すのに相応しいもののアイディアがございましたら、是非ともリプライを頂戴したいと思います。

【例】




のえる :cava_red: DTP鯖管 (@noellabo@dtp-mstdn.jp)

非公開トゥートだと固定トゥートに設定できないのね。
でもよく考えてみれば当然か。

要は憲法を改悪させたい側に超有利ってことですね。
そんなの認めさせてはならない。

2018-09-21 01:25:39 けい@伊藤馨の投稿 xink21@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-21 07:51:33 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com

…自民党は平気で食い逃げするようなならず者の集団なのかと思ったら、なるほど面従腹背のことか。

投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASL9N7WH2L9

投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く:朝日新聞デジタル

我がリベラルインスタンスでは、現在次のような状況です。

A) 登録者数…28
B) A の内、管理者権限によって停止措置を執ったアカウント…5
C) A の内、管理者および管理者が設置したbotアカウント、テスト用アカウントの総数…4
D) A-B-C …19

当面、あと30名ほどは受け入れ可能です。
また、今後の情勢次第では、運営費を賄うためのカンパを募ることがございます。これにより、受け入れ枠の拡張も可能になります。

2018-09-21 12:16:52 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp

@wakin さん作成の、相互フォロー支援サービスが公開されました 🎉

興味のある共通する分野(トピックス)にエントリーすることで、自動で相互フォローしてくれます!

トピックス生やして欲しい希望があれば対応してくれるようです。何がいいかな……。
QT: リレーサーバのユーザ版という出発点から作り始めたやつが出来た。単純に参加者を相互フォローにするシステム。 biwakodon.com/atlas 同じ興味とか嗜好の人がインスタンスを超えてつながりやすくなったらいいな。 [biwakodon.com/@wakin/100757640]

wakin: リレーサーバのユーザ版という出発点から作
2018-09-20 19:32:59 wakinの投稿 wakin@biwakodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リベラリスト(自由主義者)諸氏。
※ もちろんネオリベ(いわゆる新自由主義)を標榜する者は除外。

詳しくは、このインスタンスの詳細情報を確認されたし。
s2.libera.blue/about/more

2018-09-22 06:22:39 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
フォロワーの皆様へ

私がこのアカウントで使用しているお一人様インスタンスにおいて、現在、ストレージの1秒あたりのデータ入出力数に制限がかけられております。

つきましては、しばらくの間、負荷軽減のため、一部インスタンスに対するドメインブロック(サイレンス)やメディア受け入れ拒否を実施させていただきます。

※ なお、現在ドメインブロック(停止)中になっているインスタンスを除き、新たにドメインブロック(停止)はおこないません。

私のメイン・インスタンスでデータ入出力制限が課されていますが、こちらのリベラルインスタンスでは、現時点で特にそのような問題は起きておりません。