【緊急地震速報 最終報 2024年7月31日】
1時47分頃、東京都23区を震源とする地震がありました。震源の深さは約140km、地震の規模はM4.8程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2024年7月31日】
1時47分頃、東京都23区を震源とする地震がありました。震源の深さは約140km、地震の規模はM4.8程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
This account is not set to public on notestock.
7月限りでのプロジェクト離脱に関する最新記事が公開されました。著者は過去の経験からの学びを共有し、今後の仕事へのアプローチについても触れています。ぜひチェックしてみてください。記事はこちら:https://notes.telmina.com/departure-in-anxiety-2?pk_campaign=rss-feed #仕事 #不安
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
【Telmina's notes】 Departure in anxiety (2) https://notes.telmina.com/departure-in-anxiety-2?pk_campaign=rss-feed
Embark on a journey of departure and self-reflection in this compelling blog post. As the author bids farewell to a challenging project, they share their experiences and lessons learned. Explore their insightful reflections here: https://notes.telmina.com/departure-in-anxiety-2?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
This account is not set to public on notestock.
他の人がちゃんと左側通行を守っているのに自分だけ守らないとかいい度胸にもほどがあるし、そんな莫迦を野放しにしているから東京の電車は必要以上に混むんだよ。
グリーン車通勤には憧れるが、都内勤務のためにそれが必要になるほどの遠方にはさすがに住みたくないな。
たとえフルリモートワークだとしても。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
原発推進派の中で核廃棄物問題をちゃんと考えているの、ひとりもいないだろうな。
てゆうかそれに頭が回るならば原発推進など出来るはずがない。
何度でも言うが、俺の嫌いな言葉は「努力」「頑張る」「絆」。
逆に好きな言葉は「知的美人」「政権交代」「営団成増」あたり。
"全国初の「中間貯蔵施設」(青森県むつ市)への使用済み核燃料の搬入を地元が容認した。国策の一環で、50年後の搬出を約束するが、守られるかは不透明だ。国や電力業界からの支援に依存を強める地域で、懸念の声はあるが、広がってはいない" https://digital.asahi.com/articles/DA3S15997497.html?ptoken=01J415BPYZM42FV0PZ3R39AX24
This account is not set to public on notestock.
"テレビ朝日は『ミュージックステーション』に競合グループを出演させることで、このまま検証をなおざりにしたまま逃げ切ろうとしている。会長と社長が報道畑出身にもかかわらず、これまでの関係や今後のビジネスのために局の敷地内で性加害があったことなどをろくに検証しないことは、上場企業としての信頼を大きく損ねる姿勢だ" https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/93d7fd6bbc7f9d7d22daf69e99d7fe0a4044c3d3
This account is not set to public on notestock.
招待制だった頃のBlueskyなら辛うじて特権と言えなくもないが、Mastodonなんて多くの鯖ではユーザ登録に特に制限なんて設けていないし、入るのは楽だよ。電話番号の入力すら要求されない点ではむしろヘイッターよりも入りやすい。
最終日だというのに、作業手順の確認が足りず、足が出てしまった。
パソコンを使い回さないならば単純初期化でよかったのだが、来月から別の人が使うというから、中途半端に使い回せる状態で残さなければならないのはなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
たまにMastodonとかで「消極的自民支持」を自称するクズがいるけど、自民支持であることと自分の発言に責任を持たないという二重の意味で軽蔑の対象。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今月までのプロジェクトの業務はすべて終了しました。
明日からしばらく仕事がありません。
#MastoShare https://bsky.app/profile/telmina.com/post/3kyl4qhdau226 #Bluesky
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私も西欧列強諸国の中では特にエゲレスとおふらんすに対する印象が悪いが、理由はだいたい同じだな。
あの辺のアジア蔑視は何十年も前から言われていたこと。