This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
最新のブログ投稿「国や自治体は酷暑対策を2024」が公開されました。猛暑が続く中、対策を講じる必要性が高まっています。特にテレワークや電気代補助の重要性が取り上げられています。詳細はこちらから:https://notes.telmina.com/we-need-countermeasure-against-intense-heat-2024?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
【Telmina's notes】 国や自治体は酷暑対策を!・2024 https://notes.telmina.com/we-need-countermeasure-against-intense-heat-2024?pk_campaign=rss-feed
Facing intense heat in 2024? With rising temperatures, drastic measures are essential. From reconsidering telecommuting to urging political action, discover why governments must lead the way in heat mitigation. Read more at: https://notes.telmina.com/we-need-countermeasure-against-intense-heat-2024?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
敢えてリンクは貼らんが、Blueskyにもヘイッターに出てくるようなド直球の民族差別主義者が観測されるようになってしまった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
俺にとってはブログは単なる公開日記。
大昔アフィリエイトで小銭を稼ごうとも考えていたけど、俺の善良な性格と配信される広告のクソッぷりからして無理だった。
昔WordPressとかでブログやっていたときは、コメントがつくことそのものが滅多になく、しかもその少ないコメントの大半が私に対して悪意のある内容だったので、今のブログではコメント機能が最初から実装されていないプラットフォームを用いている。
コメントしたい人はSNSに書いてくれ、ということ。
Xユーザーの町山智浩さん:
「改憲と再軍備は現実主義で平和主義は理想主義のように言われるけど、軍事国家だった大日本帝国が敗北したこと、戦後、平和憲法と専守防衛の下、世界で2番目の豊かな国に発展したことが「現実」ですよ。」 / X
https://x.com/TomoMachi/status/1817626580115751170
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Masayuki いちおう今のところ、一ヶ月程度ならば何とか生き延びられます。
もっとも、引越も検討中なのであんまり無駄遣いできませんけどね。
This account is not set to public on notestock.