昨日のマストドンの活動は
トゥート : 70162(+18)
フォロー : 173(0)
フォロワー : 166(0)
【Telmina's notes】 もうすぐ立憲民主党の新代表が決まるが… https://notes.telmina.com/new-leader-of-cdp-is-coming-soon?pk_campaign=rss-feed
Tip-Track 303 / Tappy
8bit Music Power
#nowplaying
七月の大阪旅行の時に壊れてしまったスーツケースの後継品、いつ買おっかな。
すぐには旅行しないので、今買っても置き場に困るし。
12/4(土) 13:00からだそう、オープンあともうちょっとだ~~~
和光店 | おふろの王様
https://www.ousama2603.com/shop/wako
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が買うPC、デスクトップパソコンの場合はショップ系(具体的にはツクモのBTOパソコン)、ノートの場合はVAIOと決めている。
一時期ASUSとかにも手を出していたけど、国内メーカーで数少ないまともなメーカーであるVAIOには頑張って欲しいのだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NECのPC、昔多用していたけど、プリインストールソフトの多さと邪悪さに辟易した。
まだあそこ、JWordとか入れているのかな?
@padda 同じく。
ただ、プリインストールソフトがアレなので買わなくなりました。
そのあとはASUSとかMacBook Proとかに手を出し、今では去年買ったVAIO Sを使っています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こないだ束芝のHDDを買ったけど、あそこのHDD、どうなんだろ。
企業としての束芝にはあんまりいい印象無いけど。
@padda それを私が生まれて初めて1996年にパソコンを買ったときにやられて絶望しました。
何がサポート充実デスクパワーだよ。
富士通だけがそれをやるならば富士通製品を避ければ良いだけの話ですが、国内メーカーがみんな同じようなことをするモノですので、自分は国内メーカー製のPCそのものを嫌忌するようになりました。
@padda それそれ。
とはいえ、より自由度を高めるために、私は敢えてショップ系にしています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Maxtor、昔買ったアイオーデータのHDDの中身がそれだったことがある。
あそこ、シーゲートと合併したのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺が生まれて初めて買ったPCに入っていたプリインストールソフトの中で、素の状態で動かないモノがあったぞ(マジ)。
どうやら、Windows 95で動かない、Windows 3.1専用っぽいソフトだったみたい。
マックストア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2?wprov=sfti1
@padda あ。それもありますね。
自分も時々リカバリするので、プリインストールソフトがない今の環境はやりやすいです。
【Telmina's notes】 自作ゲーム第5弾、鋭意制作中(その1) https://notes.telmina.com/do-my-best-to-make-my-5th-game?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電車通勤していたときは、9時始業というのは苦痛でしかなかった。
だが、テレワークが長期化するようになってから、夕方に自由時間を作るという観点から、9時始業でないと困るようになった。電車通勤の10時始業よりは遅くまで寝ていられるし。
とりあえず、予想に反して芸術家とは言われなかったようだ。
実は真面目で心優しい? ちょっぴり愚痴りがちマエストロ【適職をディグる! ジョブリシャス診断】 http://tenshoku.mynavi.jp/opt/joblicious/result10/?utm_source=joblicious_social
Rare Hero 2 / sanodg
Ridge Racer Revolution
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨドバシドットコムでお年玉箱の抽選受付が始まっているけど、今回は全般的にラインナップがしょぼい。
半分ネタで新型Switchにも応募してみたけど、価格がなぜかぼったくりになっているし(お年玉箱のことだから本体以外にもいろいろついてくるんだろうけど)、自分の場合は買おうと思えばすぐ買える環境にあるから、あんまりうれしくない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分はただでさえ全体主義の傾向が強いド田舎で田舎者どもの輪に溶け込めなかったから、自分の身を守るためには田舎から出て行くほか無かったんだよな。
これは出ていったあともトラウマになっていて、房総半島に近づくためには今でも原則としてグリーン車を使う。そうしないと何されるかわかったものではない。
何なら昨今はグリーン車にすらアタマのいかれた輩が乗り込んでくるけど、それでもまだ普通車と比べれば安全。
ごちそうフォト Advent Calendar 2021 、明後日12/1(水)からスタートです!
直近ですと12/4、5あたりに空きがありますので、今年のメシの総集編などを投稿してみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします!
ごちそうフォト Advent Calendar 2021 - Adventar
https://adventar.org/calendars/6210
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Speedster(I Like A.T mix) / namco
ナムコ ゲームサウンドエクスプレス Vol.11 リッジレーサー
#nowplaying
狩人の集う秘湯 / CAPCOM
モンスターハンター 狩猟音楽集III ~モンスターハンターポータブル 3rd & レアトラック~ [Disc 1]
#nowplaying
終曲トッカータ / KONAMI
悪魔城ドラキュラX ~月下の夜想曲~ ORIGINAL GAME TRACK
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
+メッセージにスパムが届いた。
しかし、メッセージから直接スパム報告できないんだな。
ホンット、使えないアプリだな。
…何というすさまじい動画なんだ。
ゆわっしゃー!
テンションが上がりすぎる千葉繁の北斗の拳次回予告集(anime Fist of the North Star preview of the next installment) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XyLk44RCDsg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も、確か15年以上も前だけど、一度だけサンライズのA個室に乗ったことがある。
アレに乗る機会はなかなか無いけど、次回の大阪旅行のときは復路でまた乗りたい(※ こちらにとって往路となる下りは大阪通過)。
【Telmina's notes】 昨日は「いい肉の日」だったので… https://notes.telmina.com/i-i-ni-ku-2021?pk_campaign=rss-feed
それでは、ベッドの国に移動します。
布団をかぶり、枕を濡らしながら、決して満たされることのない欲求不満に涙し、来世こそは幸せになりたいと切に願うことにします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…志木のどの辺だろ。
※ ほとんど本町エリアから出たことのなかった人。
※ むしろ、宗岡方面に行くよりも、線路を挟んで反対側の新座市側に行くことのほうが多かったくらい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今の日本、一部の上級国民以外にとっては子育てなんてリスク以外の何物でもないんだよな。
カネが掛かると言うことだけではない。いじめを受けたときに子供を守れる自信のある親、どれぐらいいる?
東海道は指定席でも3列2列の座席に押し込まれるけど山陽九州でN700以外を選べば2列2列のゆったり座席にありつけるので神
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミケとは全然関係ないけどその事情はよくわかる。
私も、新潟県内にある母親の実家には、去年に引き続き今年も近づくことができなかったからね。
パール舞踏曲 / KONAMI
悪魔城ドラキュラX ~月下の夜想曲~ ORIGINAL GAME TRACK
#nowplaying
プロローグ (オープニング) / KONAMI
MA.DA.RA [Disc 1]
#nowplaying