昨日のマストドンの活動は
トゥート : 66740(+65)
フォロー : 180(0)
フォロワー : 172(0)
自分が埼玉民時代に住んでいた高級マンション、インターネット回線(光)標準装備だったけど、業者が確かJ:COM系だったように記憶している。そこ、あんまりいい印象ないんだよ。
【Telmina's notes】 「povo 2.0」、明日始動 https://notes.telmina.com/povo-2-0-tomorrow?pk_campaign=rss-feed
povo 2.0、3GBのデータトッピングを入れるのは確定で、あとはSIMを物理カードではなくeSIMにしようかと思っている。
あたしゃ、IT系、というかシステム開発系の資格は何一つ持っていないんだよな。
20代の頃はまさかこれを一生の仕事にするつもりなんてなかったし、それどころかこんな業界とっとと去りたくて仕方なかったからね。
しかしジョブチェンジを考え始めたときには既に手遅れ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhoneの周辺機器とかは来月になってから買おう(今月中に買うとただでさえ高額なクレカ決済金額がまた増える)。
くるみ割り人形 花のワルツ / アルギス・ジュライチス指揮・ボリショイ劇場管弦楽団
チャイコフスキー三大バレエ名曲集
#nowplaying
「電気買ってください!電気代稼がなくちゃいけないんです! 電力事業に参入! 『#銚子電鉄でんき 』10/1(金)より ・お申込みの方の電気代が節約 ・月の電気代が約6,000円の方が加入されると、銚子~外川1往復分を走らせることができる電気代収入を #銚子電鉄 は確保できます👇 https://t.co/YKAckFnatV https://t.co/vsPxUAJin3」 / Twitter
https://twitter.com/choden_inubou/status/1442369737216827394
銚子電鉄が電力事業に参入してきた
ツッタライーで久々にフォロワーが増えたと思ったら案の定エロアカだった。
通報されたくなかったらフォローするアカウントをもっと選ぶんだな。
ボロディン:歌劇《イーゴリ公》より「だったん人の踊り」 / Alexander Lazarev, Bolshoi Chorus & ボリショイ交響楽団
クラシック・ベスト119-自然が贈るクラシック デジタル・コンピレーション
#nowplaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
← 自作RPGでバッドエンディングでもスタッフロールを流した奴。
何なら、私の作ったゲームはスタッフロールを見るだけなら最初からできるように作っている(ぉぃ)。
上越新幹線が国鉄時代に開業していたのはこっちとしては大助かり。
民営化後の開業で並行在来線問題を抱えていたなら、間違いなくクソ面倒くさいことになっていただろうからな。
…この記事を読むと、「俺は生涯ほとんど孤独だから天才の素質あるじゃん」と思いたくなるが、世紀の大発見をしたり偉業を残したり出来る自信なんて全くない。
精神科医として伝えたい…「孤独でいること」の驚くべき効果(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7c12e336fb5a9fe0175a24ce25a2415aec371278
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかしこういう時期に限って、モンハンワールドのノルマが週単位でなく日単位で課されるから、ログインボーナスだけもらって即退散とかできない
フォントをいじってツッタライーとかに投稿できるようにするサイトらしい。
PlainStyle (プレーンスタイル) | シャポ庫 https://www.shapoco.net/plainstyle/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…やっと入店人数を制限するのか。
しかし4人なんて制限していないに等しいよ。
2名とかでもノーマスクでギャアスカ吠える輩はいくらでもいる。
東京都 宣言解除後の制限緩和決定「リバウンド防止措置期間」|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210928/1000070714.html
現在制作中の自作ゲーム第5弾、元々年内にリリースする気はなかったとは言え、思ったよりも進捗が遅れている。
テストプレイにも数ヶ月がっつり掛けたいし、複数人に協力してもらいたいし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。