icon

海江田万里氏のファイナル街宣。

午後四時から高田馬場。

kaiedabanri.jp/news/takadanoba

午後七時からのファイナルは四谷。

kaiedabanri.jp/news/comore-2/

…自分はたぶん高田馬場のほうに行くと思う。
(四谷のほうが近いけど、どうも四谷にはあんまりいい印象がないのと、枝野が代表だった頃の立憲民主党の党大会が開催された場所が高田馬場だったので、験担ぎ的な意味でも)

Web site image
ページが見つかりませんでした – 海江田 万里
Web site image
ページが見つかりませんでした – 海江田 万里
icon

結局、期日前投票してしまいましたよ。

投票先はブログなどで予告したとおり。
選挙区では海江田万里(立憲)、比例では共産党に入れました。
裁判官は6名中4名に×をつけました。

投票所備え付けの鉛筆は絶対に使いたくないのだが、サインペンをウチに置いてきてしまいヒヤッとしてしまった。
カバンの中に青の油性ペンがあったので事なきを得たが。

bsky.app/profile/telmina.com/p

2024-10-26 12:17:35 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

眠くてたまらない上に既に期日前投票もしちゃったけど、海江田万里氏の街宣に行ってきます。

bsky.app/profile/telmina.com/p

icon

少し待てば御茶ノ水から中央快速のグリーン車お試し乗車も出来そうだけど、それやると街宣に間に合わなくなるのでパス。
帰りの時はやってもいいかな。

icon

とりあえず高田馬場駅前ロータリーに来たけど…

こんなタバコの煙の漂うところで街宣ですか?
ゲホゲホ。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

立憲民主党は、生活者のための党、働く人たちの党だ。

連合東京の斎藤会長からの挨拶。

Attach image
Attach image
icon

海江田万里本人から。

東京1区は激戦です。
正真正銘の激戦、接戦。

海江田さんも与党候補者と競り合っている。

政権交代をするためには、競り合っているところで勝ってゆかなければならない。

Attach image
icon

今の学生さん、社会に出る前から借金を背負っている。
もう一度それについて考え直さなければならない。

学業のための借金、これは借りた人が社会に出て還元してくれるでしょ?
日本の社会はかつては助け合いの社会だった。
今では借金を押しつける社会になっている。

奨学金は給付型にして、社会に貢献してもらえるようにするのでいいではないか。

あと、分厚い中間層を作る。
暮らしの底上げ。

日本にはかつて、一億総中流という言葉があった。
しかし、今は統計によって、日本では6割ほどの人が中流以下の生活をしていると答えているとのこと。

Attach image
icon

まあ自分が中流だと思える人を増やさなければならない。

社会の中流を大量に作る。社会の安定に必要。

今度の選挙を通じて、金権政治に対する批判も聞かれるようになった。
2千万円という問題も影響しているのでは?(自民党ばら撒き)

若い人が老後に向けて貯めなければならないという目標の数字が2千万と言われていた。
長い老後を過ごすにはそれだけ必要。
しかし、たった12日間の選挙のために(自民党が)2千万を配るとかおかしくないか?
そんなこと許してはならない。

選挙の最後を決めるのは、皆様の応援の力だ。
金の力に負けないためにも有権者の力添えが必要だ。

Attach image
icon

新宿区議の方お二方も応援に来ている。

政治とカネの問題、国民はもっと怒ってよいのでは?

最後の最後までみんなに広げてくれ。

海江田万里は社会保障の問題にも取り組んでゆく。

Attach image
icon

海江田さん、小選挙区で勝ってくれ!!!

Attach image
icon

帰りに新宿の京王モール?にあるさぼてんでカツを食す。

後ろの緑色の液体は青汁ではなくケールジュース。

ケールと言われると、ドラゴンボール超に出てくる第6宇宙の戦士しか連想できない…

Attach image
Attach image
Attach image
icon

食後のわらび餅。

Attach image
2024-10-26 17:00:16 いいづかの投稿 Tiiduka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-26 17:33:25 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新宿駅前、れいわの街宣もあるのか。

悪いが今回はパス。

icon

ちと早いが、中央快速グリーン車待機中。

Attach image
Attach image
2024-10-26 17:30:19 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あと30分弱あと。

icon

我が秋葉原を見捨てた特急。

Attach image
2024-10-26 18:36:59 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-26 18:40:36 偽渡井:労働法マンガ描かされてるひとの投稿 GB0FakeWat@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そもそも成人式そのものが校内カースト下位に押しやられた私のような人間にとっては命の危険すらあるとんでもないイベント。
なぜそれを無くそうという動きが起きないのか不思議だ。

2024-10-26 18:44:55 けーざいの投稿 keezay@dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヤベえ。
おれ、あと一人空欄にしたのがいる。

icon

比類なき12両。
201系時代の中央線では考えられなかったことだ。

Attach image
icon

中央快速グリーン車なう。

ヒャッハー!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

なにげにトップナンバー。

Attach image
icon

やはりグリーン車は静かで快適だ。
ヒャッハーしてるの俺ぐらい……。

2024-10-26 18:59:27 けーざいの投稿 keezay@dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東京に着いた。
グリーン車大人気だなオイ。

Attach image
2024-10-26 19:06:24 けーざいの投稿 keezay@dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しまった!

そっちに行くという手があった!

中央線グリーン車に気を取られていました…

icon

モンダミン帝国は健在。

icon

【LIBERA TOKYO からのお知らせ】

本日、当サーバのユーザ様から他サーバのユーザ様に関する通報がございました。

確認した結果、直接通報されている発言やほかの発言も考慮した結果、被通報者は当サーバとの連合にふさわしくないと判断し、そのように対処いたしました。

そもそも、どうやら被通報者の所属サーバの運営側でも、被通報者のプロフィールを非表示扱いに設定されているようで、あちら側でも問題ありと判断されたようにも見受けられます。

icon

「LIBERA TOKYO」からのお知らせ

2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。

●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方

なお、今回は該当者なしでした。

icon

なお、この「招待状発行権限付与チェック」、自分でも覚えていないくらい長期にわたって状況に変化tがありません。

そのため、今後はチェック頻度を落とすことや、場合によってはチェック内容を変更することも検討したいと思います。

icon

俺は東京にいるから自民絶対不支持と言えるけど、大阪だとやはり究極の選択を強いられるのか……。

そんな状況なら、この私ですら自民を選ぶかもしれない。
とにかく維新を終わらせないことには大阪がダメになる。

2024-10-26 19:18:27 ミルの投稿 gkcitpdurs@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。