This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@spinda_kkmr ありがとうございます。
しかしながら、どういうわけか、半分の4つしかインポートできませんでした。
とりあえず、インポートできたものだけ投稿画面から使用できるようになっているはずです。
【LIBERA TOKYO からのお知らせ】
先ほど、「mstdn.dsj-toot.com」のカスタム絵文字のいくつかを、当サーバにインポートいたしました。
ありがとうございます。
しかしながら、どうやらあちらの絵文字のすべてを当 サーバで読み込まれているわけではないようで、ご希望の数の半分しかインポートできませんでした。
This account is not set to public on notestock.
幼少の頃から目が悪かった俺にとってはちっとも他人事ではない。
今は交通系ICカードもあるから、その手の悩みから解放されているけど。
This account is not set to public on notestock.
以前どっかの選挙区で亀井亜紀子のニセモノが出てきたりしていたから、今の日本の選挙制度はバグっている。
This account is not set to public on notestock.
あ。
俺も引きこもってばかりいないで出かけないとダメかな?
しかし、東京の鉄道路線、ごく一部の例外を除いてほとんど柄が悪いし。山手線も含む。
3年前にのぞみのグリーン車に乗ったときにはギャアギャア騒いでいるクソババアの集団と乗り合わせてしまって終始不快だったから、冗談抜きでとっとと東海道新幹線は個室を復活させてほしい。グランクラスではなく個室。
あと、7月に自分も乗った全車グリーン車という酔狂な編成の「サフィール踊り子」には、昨今の日本の鉄道にしては珍しく個室があるけど、あれを当たり前にしてほしい。
ちなみに私が乗ったのは往復ともに個室ではなく開放型のプレミアムグリーン。
@padda
あ、そうか。
今の日本人の民度を考えると、個室で殺人事件が起きることをリアルに警戒しなければならないんですね。
ただ、私は先述のようにのぞみのグリーン車でさえも変な輩と乗り合わせて不快な思いをした実体験がありますので、やはり個室はほしいです。
マジでのぞみと総武快速には個室をつけるべき。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本国内ではハーゲンダッツはサントリー系なので不買対象。
レディーボーデンとかどっかに売ってねえかな?
(Amazonでなら買えるようだが、リアル店舗で見た記憶が全くない)
@padda ちなみにサフィール踊り子の個室は四人用と六人用があります。
東武特急スペーシアとか、長野電鉄のスノーモンキーは四人用だったかな?
This account is not set to public on notestock.
10年前に長野県の渋温泉でモンハンコラボイベントがあったときに、当時ネットで関わりのあった長野県在住の女性(美人)と一緒に帰りの長電特急の四人用個室を2人で占拠して帰りの電車内でモンハンで遊んでヒャッハーしていた、なんてことがあったなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@pica_pica 雰囲気はそんな感じでしたが、当時のモンハンは3DS版の4でしたので殺伐としていました。
This account is not set to public on notestock.
衆院選2024このままでは候補者の演説を1回も聞くことなく投票日を迎えてしまう: https://notes.telmina.com/i-wanna-hear-candidates-speech-before-election?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もう今日は街宣を聴きに行けない。
明日の海江田ファイナル街宣だけでもなんとか聴きに行きたい。
海江田万里氏のファイナル街宣。
午後四時から高田馬場。
https://kaiedabanri.jp/news/takadanobaba/
午後七時からのファイナルは四谷。
https://kaiedabanri.jp/news/comore-2/
…自分はたぶん高田馬場のほうに行くと思う。
(四谷のほうが近いけど、どうも四谷にはあんまりいい印象がないのと、枝野が代表だった頃の立憲民主党の党大会が開催された場所が高田馬場だったので、験担ぎ的な意味でも)
This account is not set to public on notestock.
少し待てば御茶ノ水から中央快速のグリーン車お試し乗車も出来そうだけど、それやると街宣に間に合わなくなるのでパス。
帰りの時はやってもいいかな。
まあ自分が中流だと思える人を増やさなければならない。
社会の中流を大量に作る。社会の安定に必要。
今度の選挙を通じて、金権政治に対する批判も聞かれるようになった。
2千万円という問題も影響しているのでは?(自民党ばら撒き)
若い人が老後に向けて貯めなければならないという目標の数字が2千万と言われていた。
長い老後を過ごすにはそれだけ必要。
しかし、たった12日間の選挙のために(自民党が)2千万を配るとかおかしくないか?
そんなこと許してはならない。
選挙の最後を決めるのは、皆様の応援の力だ。
金の力に負けないためにも有権者の力添えが必要だ。
帰りに新宿の京王モール?にあるさぼてんでカツを食す。
後ろの緑色の液体は青汁ではなくケールジュース。
ケールと言われると、ドラゴンボール超に出てくる第6宇宙の戦士しか連想できない…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そもそも成人式そのものが校内カースト下位に押しやられた私のような人間にとっては命の危険すらあるとんでもないイベント。
なぜそれを無くそうという動きが起きないのか不思議だ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【LIBERA TOKYO からのお知らせ】
本日、当サーバのユーザ様から他サーバのユーザ様に関する通報がございました。
確認した結果、直接通報されている発言やほかの発言も考慮した結果、被通報者は当サーバとの連合にふさわしくないと判断し、そのように対処いたしました。
そもそも、どうやら被通報者の所属サーバの運営側でも、被通報者のプロフィールを非表示扱いに設定されているようで、あちら側でも問題ありと判断されたようにも見受けられます。
「LIBERA TOKYO」からのお知らせ
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
なお、今回は該当者なしでした。
なお、この「招待状発行権限付与チェック」、自分でも覚えていないくらい長期にわたって状況に変化tがありません。
そのため、今後はチェック頻度を落とすことや、場合によってはチェック内容を変更することも検討したいと思います。
俺は東京にいるから自民絶対不支持と言えるけど、大阪だとやはり究極の選択を強いられるのか……。
そんな状況なら、この私ですら自民を選ぶかもしれない。
とにかく維新を終わらせないことには大阪がダメになる。
This account is not set to public on notestock.