2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。
※ またしても、昨日チェックを忘れていました…。
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。
※ またしても、昨日チェックを忘れていました…。
私は自鯖2箇所からThreadsへのドメインブロックを解除することは将来にわたってあり得ない。
Threadsのサービスイン当初より、ここからはあそこをドメインブロックしていたが、ドメインブロックを解除する予定は未来永劫ない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱりここからは未来永劫Threadsへのドメインブロックを解除できない。
まあ、Metaが信用に値しない企業という時点でそもそも解除する気もないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺もときどきふるさと納税の世話になっていながらアレだが、中間業者がマージン取っていって、トータルで言えば自治体の歳入は減るんだよな。