icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1244(+1)
フォロー : 124(0)
フォロワー : 105(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

旧鯖の情報をパージしたので、フォロー、フォロワーがドバッと減った…。

2020-09-14 08:47:26 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

ありゃ。旧リベラル鯖の情報をパージしたところ、新リベラル鯖ではフォロワー数が激減したけど、こっちは大して減っていない…。

icon

…枝野は前々から消費税減税には消極的なんだよな。
なんで自ら票に繋がることを否定するんだ?

ただ、あえて拡散しないが、このツイートに対して非論理的に難癖つけているぬこアカウントがあるけど、ほぼ人格攻撃と変わらない山本太郎嫌悪といい、立憲民主党への盲信ぶりといい、なまじ発言に影響力があるだけに不快でならないな。

twitter.com/sf_satoshifujii/st

icon

もっとも、今年の で、枝野は消費減税政策に代わる所得に応じた還付政策について述べていたけど、なぜかそれはあんまり拡散されていない。これ、枝野や立憲自体がちゃんと説明する必要があるよ。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3622(+1)
フォロー : 64(0)
フォロワー : 67(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

まさか、仕事中に調べ物のために技術系ブログを開いたときに出てくる広告の中に、竹中とか上野と言った新自由主義者を危険と言う内容のものが出てくるとは思わなかった。
まあ、新自由主義者がいかに危険な存在なのかということは、もっと周知されるべきではあるが。

icon

※ 仕事用PCは現場からの支給品で、プライベート用とは完全に別。

icon

おおっと!
広告主の確認をしていなかった!
なるほどな。政治との関連性の薄そうなサイトで広告が出ていたのは「あっち側」だったからか。
多分リベラル論客が同じことやったら広告なんて出なかったんだろうな。

icon

今日の一件、政治的なものを一切見に行っていないテレワーク端末で出てきてしまったからなぁ。

ちなみにYouTubeを見ていると、あそこもネトウヨに制圧されていて極めて不快。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 5582(+2)
フォロー : 74(0)
フォロワー : 75(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

…この記事の最後の一文からも、野党と呼ばれている政党各党の性格がよくわかる。
維新や参政党は既に市民の味方とは認識されておらず、国民民主党も市民の味方であることを自ら否定したということ。

立憲幹事長や共産書記局長が市民連合と会談 連携の必要性で一致 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230914/

Web site image
立憲・岡田氏や共産・小池らが市民連合と会談 連携の必要性で一致 | 毎日新聞