icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3192(+9)
フォロー : 64(0)
フォロワー : 66(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

そりゃそうだろう。
国民に無理難題を押しつけておきながら五輪だけ平常とか、全く理にかなっていない。

ネット大荒れ - Twitter検索 / Twitter
twitter.com/search?q=%E3%83%8D

icon

…最近ろくに政治活動していない自分にとってもグサグサ刺さる内容。

少なくともこの鯖のユーザさんは全員必読と思うし、そうでなくても今の日本社会に少しでも不満のある方は是非読むべし。

「ツイッターのハッシュタグで本当に世の中が動く?」福岡市長が若者世代の“政治参加”に檄|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
r25.jp/article/952012398003674

Web site image
「ツイッターのハッシュタグで本当に世の中が動く?」福岡市長が若者世代の“政治参加”に檄|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
icon

今だから言うけど、過去に(15年安保のあたりだったと思う)、Twitterでいわゆる政治系アカウントの中に「いてもたってもいられなくなりTwitterを始めました」とプロフィールに書かれているアカウントを見るたびに、もやっとしたものを感じていた。

いてもたってもいられないなら周囲に投票を呼びかけるなりデモや抗議行動に足を運ぶなりしないのと思ったし、完全に趣味でTwitterを始めた自分にとっては、いてもたってもいられなくなってからどこをどうやったらTwitterにたどり着くのかさっぱりわからなかったからね。

…といいつつ、自分も議員と呼ばれる人たちと仲良くなりたいけど、ハードル高そうだな。ましてや東京1区はあの海江田万里氏だし。

icon

…記事を読む感じだと研究者側に落ち度があるとは到底思えないのだが…

米軍廃棄物指摘のチョウ類研究者を家宅捜索 市民団体から抗議の声 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210612/

Web site image
米軍廃棄物指摘のチョウ類研究者を家宅捜索 市民団体から抗議の声 | 毎日新聞