昨日のマストドンの活動は
トゥート : 2751(+5)
フォロー : 67(0)
フォロワー : 67(0)
【Telmina's notes】 【重要】【再告知】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月13日にサービスが一時停止します。 https://notes.telmina.com/libera-tokyo-will-be-suspended-on-april-13-2?pk_campaign=rss-feed
ジャップお得意の必殺技「問題点のすり替え」。
本当に日本政府にはコロナを解決させる気なんてさらさらないんだな。
https://twitter.com/i/events/1511530082824687619?s=12&t=StX0NzrB08ooGSiAsy2alw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば、このタイムラインの中で、立憲民主党の党員(パートナーズではなく)の方はいらっしゃるかな?
党員になる上で心得ておくべき事など何かあればご指摘いただければと。
(そもそも自分が党員になるかどうかまだ決めかねているけど)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
シムシティでも、道路とか鉄道とかをメンテせずに放置するとガタが来るけど、それが思っていた以上にリアルに深刻になっているって事か。
都心に住むとそのあたりの感覚がわからなくなる。
無所属はステルス自公。
本当に、無所属と書いている候補者の場合、どこの誰が応援しているのかちゃんと見ないと信用できないな。
https://twitter.com/pata_pata_0013/status/1643817938162708484?s=12
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば、去年メインPCを買った時点でカスペルスキーが売り場から消えていたっけな。
もちろんあそこがロシア企業であることを警戒してのことなのだろうが。
※ その影響もあり、先月購入したMacBook Proには現時点でセキュリティ関連ソフトを入れられていない。macOS側でも最低限のセキュリティは確保されているようなのでそれだけが救いだが。でもたまに野良ソフトとか入れるからなぁ。
※ 尚、私が最後にカスペルスキーセキュリティを購入した時点で、5台用のパッケージを買ったのだが、見事に5台分使い切っている…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あ。
10年以上前に買ったVAIO Duo(当然ソニー時代のブツ)、いい加減に廃棄せねばならないな。
さすがに今となっては使い物にならないだろうし。
端末の作りも特殊なので、Linuxとか入れてもまともに動くのかどうかはわからんし、それ以前にアレは画面が小さい(11インチ)。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
与党よ、本当に焦っているならば、入管法改悪や米帝追従をを取りやめて、今からでも休み返上で能登の復興に全力を挙げなさい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「LIBERA TOKYO」からのお知らせ
2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。
●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方
なお、今回も該当者なしでした。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
万博開幕まであと1週間だということ完全に失念していた: https://notes.telmina.com/uninterested-in-expo-2025?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.