【上越新幹線 上毛高原~浦佐 運転見合わせ 停電のため】
上越新幹線は、停電のため、群馬県の上毛高原駅と新潟県の浦佐駅の上下線で午前7時20分すぎから運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190428/k10011899671000.html
#ニュース #NHKニュース
【上越新幹線 上毛高原~浦佐 運転見合わせ 停電のため】
上越新幹線は、停電のため、群馬県の上毛高原駅と新潟県の浦佐駅の上下線で午前7時20分すぎから運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190428/k10011899671000.html
#ニュース #NHKニュース
上越新幹線、上下線で運転見合わせ 停電の影響 - #社会 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM4X2PCXM4XUTIL004.html?ref=rss
綿密に旅行計画を立てると必ずと言っていいほど崩壊する…。
極めつけは3.11で東北新幹線完乗とスーパー北斗、(今は亡き)スーパー白鳥乗車を阻止されてしまったことだけど。
結局、グランクラスに乗るのは明日に延ばしたした。
てゆうか明日の早朝便のグランクラス、まだ残っていたのか…。
今日は旅行を取りやめることにしたので、秋葉原に帰るためにこんな券を発行してもらいました。
普段から拝めそうに思いますが、なかなか拝めません。
あ。俺が押さえた明日の便、新潟に着く前に後発列車に抜かれるようだから、臨時便なのか。
まあ、グランクラスに乗ることが重要なので、少しぐらい遅くなってもよいし、むしろグランクラスのシートを堪能する時間が増える。
…だから前日でも券取れたのか。そりゃ普通の人はわざわざ新潟に行くのに早く出て遅く着く便なんて選ばないよな。のぞみvsこだまみたいに料金に差があるわけでもないし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回の自分の場合は、主目的が上越新幹線グランクラスに乗ることだから、予備ルートという概念そのものがない。
ただ、特に往路では、東京駅にたどり着くまでの時間にはかな~り余裕を持たせている。山手線とか、たまにどう考えても不自然なタイミングで抑止を食らうことがあるし。今日の上越新幹線の停電だってあまりにもタイミングが不自然すぎたし。